fc2ブログ
7月28日イーフビーチ
- 2012/07/29(Sun) -
更新が遅くて申し訳ありません!ビーチでの様子です。
F1000449.jpg F1000451.jpg
F1000452.jpg F1000458.jpg F1000459.jpg
この記事のURL | 未分類 | TB(1) | ▲ top
【大募集中】使っていない水彩絵の具ありませんか?
- 2012/07/29(Sun) -
只今、球美の里では、水彩絵の具の御寄付をお願いしています。
元気いっぱいの子ども達に、自由に絵を書いてもらうのに、クレヨンはあるのですが、絵の具が不足しています。
もし、使いのこしの絵の具などございましたら、是非、御寄付お願いします!

送り先は
〒901-3111
沖縄県島尻郡久米島町山城799番地
球美の里 事務局 松本まで

お願いします。
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
7月28日
- 2012/07/28(Sat) -
今日は、昨日とは反対に、A班は島めぐり、B班はイーフビーチを楽しみました。
ビーチでの写真を楽しみにしているご父兄の皆様、お待たせしてごめんなさいね。
ビーチに付き添ったスタッフから画像をもらってアップします。ちょっと待っててください。
ドラゴンフルーツの花
ドラゴンフルーツの花。子どもたちに見せてあげたいと、調理のお母さんが届けてくださいました♪
バルーン教室1 バルーン教室2
町の子供たちと一緒にものづくり教室に参加しました。これは、バルーン教室です。剣を作っています。
おかめさん はるかさんとひょっとこさん 球美の里合唱団の皆さん♪
夜のサプライズ♪夕飯も終わり、シャワーも順番に浴び、まだまだ元気いっぱいの子ども達のもとに現れたのは、おかめ・ひょっとこ!みんな大喜びで後をついて回っていました。そして、はるかさんと球美の里合唱団♪のスペシャルコラボです。ありがとう!
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
- 2012/07/27(Fri) -
朝のラジオ体操 トカゲ
朝のラジオ体操♪    いったい何を捕まえたの・・・?

朝6時起床で大丈夫かな?と思っていたら、5時過ぎ頃からあらゆる部屋から声が聞こえ始めます。
今日は、A班はイーフビーチ。B班は、バスで島内めぐりです。午後は球美の里で自己紹介大会!
みんなの特技は何かな?いろいろお話しようね。
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
第2陣 小中学生約50名が到着しました!
- 2012/07/26(Thu) -
久米島空港到着 みんなでカレー♪1 みんなでカレー♪2
空港にて荷物待ち。。   みんなで食べる初めての夕食はカレー♪

7月26日午後。約50名の小中学生が久米島空港に到着しました。
空港では、町役場の皆さんや、町の子ども達がお出迎えしてくれました。
班ごとにバスに乗り、久米島町山城(やまぐすく)の球美の里へ。
今回は8月10日までの滞在です。
美しい自然がいっぱいの久米島で、きれいな空気を思い切り吸って、元気に遊んで、美味しい物をたくさん食べて、
抵抗力の強い体にして、帰るんだよ。

球美の里でのはじめてのご飯は、カレーです。
こちらは日が長いので、6時半過ぎなのに、まだまだ外が明るいですね。
朝からの移動に少し疲れてるかな…と心配しましたが、みんな元気いっぱい。
これからの生活にドキドキ♪ワクワク♪期待に胸が膨らんでいるようです。
一部屋に4人、新しいお友達と、共同生活のスタートです。
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
| メイン |