第53次保養 お礼
|
- 2016/01/12(Tue) -
|
2016年最初の保養である第53次保養。たくさんの方から寄付をいただきました。
![]() ココストアさんからクリスマスケーキのプレゼントをいただきました。みんな喜んで食べていました。52次保養のクリスマスの日にいただきました。 ありがとうございます。 ![]() たくさんのさつまいもをいただきました。ありがとうございます。 ![]() ![]() 久米島の方から、たくさんのコロッケとメンチカツをいただきました。さらに、パパイヤ農園からパパイヤをいただきました。ありがとうございます。 ![]() ボランティアで何度も球美の里に来ている方から、凧やコマなど、お正月にまつわるものをいただきました。ありがとうございます。。凧揚げの様子は以下のリンクをご覧下さい! 第53次保養 5日目-球美の里保養日記 ![]() ![]() ![]() 冬休みの保養が始まる前に四万十産の無農薬のもち米をいただきました。新年の保養でもちつきを行い、自分でついたおもちを美味しいと言ってたくさん食べました。ありがとうございます。 もちつきの様子はこちらをご覧ください→第53次保養 3日目-球美の里保養日記 皆さま、本当にありがとうございます。 心よりお礼申し上げます。 最後に、久米島空港に絵馬と願い札を書く場所がありました。帰りの飛行機の待ち時間で、子どもたちが書いていたので、一部を紹介します。こちらは、太宰府天満宮に奉納されるようです。 ![]() |
第53次保養 9日目
|
- 2016/01/11(Mon) -
|
保養9日目。
今日は最終日です。 保養中、特に大きな病気になる子もいなくて、みんな元気に久米島空港を出発しました。 ![]() ![]() 様々な形で球美の里を支援をしてくださっている方々、いつもご協力いただいている関係者の方々、久米島の方々のおかげで、無事に第53次保養を終えることができました。スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。 第54次保養のお知らせ 〇保養者の募集は終了しております。 〇ボランティアさんは募集しております。 http://www.kuminosato.com/ TwitterやFacebookページもありますので、ぜひご覧ください。 Twitter:https://twitter.com/kumi_no_sato Facebook:https://ja-jp.facebook.com/kuminosato.net |
第53次保養 1日目
|
- 2016/01/03(Sun) -
|
保養1日目。
早朝に福島県を出発しました。 那覇空港までは順調でしたが、久米島の天候が悪いため、2便のうち1便は1度那覇空港に折り返しました。しかし、すぐ次の便が出て、みんな無事球美の里に到着しました。 長旅で少し調子を崩した子もいましたが、みんな元気です。 ![]() ![]() |
| メイン |
|