こんにちは!
台風9号通過しました\(^o^)/
コロナ渦で大変な時期にもかかわらず、
支援者のみなさま、また保養者のお母さま方、ボランティアのみなさまからも、
職員の安否や施設の様子など、ご心配の声をたくさんいただきました。
いつも本当にありがとうございます!
今回の台風は久米島直撃。最大瞬間風速54・5メートルを観測した久米島町。
ニュースでも報道されていたかと思いますが、
長い長い暴風域・・・そして停電。
暗闇の中、凄まじい音が轟いていました。
昨夜も風の勢いは衰えず、吹き返しも強く、
大きく育っていたサトウキビや10m超える木々などが、無残にも倒れていました。

未だ停電している集落がありますが、被害は最小限だった模様です。
連日、沖縄電力さんが早期復旧に向けた作業を行ってくださっています☆
球美の里では、倉庫が倒れ、ピラミッドのエアコンが故障した模様。

前回の台風では倒れなかったタビビトノキが一部倒れました(;_;)


それ以外は、大きな被害は無かった事をご報告いたします。