fc2ブログ
ファミリー保養最終日
- 2022/12/28(Wed) -
最終日です。
たくさん遊んだ保養もとうとう帰る日が来ましたね。
また是非来てください。
2022122811554350f.jpeg

※毎朝の掃除ありがとうございました♪
202212281157117e8.jpeg


皆様
いつも球美の里を応援していただきありがとうございます。昨年末から始まったファミリー保養は、皆様のおかげで18回開催する事ができました。
今後とも宜しくお願い致します。感謝
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養4日目
- 2022/12/27(Tue) -
4日目です。
午前はシーサー作りと絵付けをしました。
じっくりと向き合って作品を完成させました!
素敵な守り神が出来ましたね。
20221227191204a68.jpeg
そのあといつもお世話になっている、やちむんさんに島バナナのお話しを聞きました。なるほど!そうなってるんですね⁉︎ありがとうございました。
20221227191818add.jpeg


午後は海の生き物を観察に行きました。
先ずは熱帯魚の家、カラフルな魚やカニに会えました!
20221227191405456.jpeg
次は畳石ビーチに行きました。
20221227191503a49.jpeg


まだまだ元気いっぱいの子どもたち…
ピラミッド遊びも楽しかったですね!
20221227192004c3e.jpeg
202212271920288de.jpeg


今日もたっぷり遊びましたー
おやすみなさい💤
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養3日目
- 2022/12/26(Mon) -
今日はフリーデー。
昨日より気温が上がる予報です。
島の中を自由にまわり、色々な体験や美味しいものを食べて、島の方々のやさしさに触れた一日でした。
楽しさが伝わってきますね♪
20221226193509cd8.jpeg
202212261934404da.jpeg
20221226193540e01.jpeg
202212261935508ff.jpeg
202212261936084c0.jpeg
20221226193622974.jpeg
2022122619364026f.jpeg
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養2日目
- 2022/12/25(Sun) -
2日目です。
午前中はイーフビーチに遊びに行きました。
とってもキラキラして綺麗でしたね。
20221225191405b1b.jpeg

202212251914393fd.jpeg

どっちでしょう!出てきた?入ってくる?
20221225191420cc4.jpeg

その後、パイナップル畑で収穫体験をさせていただきました!この季節に採れるなんて凄いですね!前原さんありがとうございました。
20221225191847793.jpeg

そして、泥染め!素敵な作品が出来ましたね〜
20221225191959364.jpeg

木の妖精あらわる。
2022122519215804e.jpeg

そして…聖なる夜に、サンタクロースさんがやってきましたよ。ありがとうございます♪
20221225192355b4c.jpeg

今日は盛りだくさんでしたね!
ゆっくり休んでくださいね♪
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養1日目
- 2022/12/24(Sat) -
ファミリー保養のご一行様、無事久米島空港に到着しました。
遠い所お疲れ様でした。今日から5日間久米島で素敵な家族の思い出を作ってください。
20221224195355c51.jpeg


そして、いつもお世話になっている希望が丘教会のクリスマスに行ってきました。歌が良かったですね。イルミネーションも素敵でした。ありがとうございました♪
2022122419575410e.jpeg
202212241958122c8.jpeg
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養最終日
- 2022/12/04(Sun) -
最終日です。
太陽さんがお見送りに来てくれました。
また遊ぼうね!
202212041111494cd.jpeg

ざわわ〜♪
202212041111580cf.jpeg



いつも球美の里を気にかけていただきありがとうございます。今後とも応援宜しくお願い致します。
感謝
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養4日目
- 2022/12/03(Sat) -
4日目の午前はいつもお世話になっている、やちむん土炎房さんでシーサーを作りました。
すてきな守り神が出来ましたね!
202212031535050f6.jpeg
20221203153514ec6.jpeg
202212031535257d8.jpeg

午後は、モノづくりや色々な遊びをしました。
綺麗な作品が出来ましたね。
20221203162346b54.jpeg

202212031537504b3.jpeg

ドミノ!
20221203153826514.jpeg


そして、ずっと降っていた雨が奇跡的にあがったのでアーラ浜に行きました!綺麗だったね。
20221203185334dbe.jpeg
20221203185346809.jpeg


今日もたくさん遊びました。
ゆっくり休んでくださいね。
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養3日目
- 2022/12/02(Fri) -
今日はフリーデー。
レンタカーを借りて島の中を自由にまわり、美味しいものを食べて、島の方々のやさしさに触れた一日でした。

※写真は保養者さんから送っていただきました。
2022120220340597c.jpeg
20221202203418453.jpeg
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
ファミリー保養2日目
- 2022/12/01(Thu) -
2日目の午前は畳石ビーチへ行きました。
綺麗な貝やサンゴをみたり、ヤドカリに会えましたね。白い砂でお家やトンネルを作りました!
2022120113443527d.jpeg
202212011345015ce.jpeg


午後は赤土でドロドロになって遊び、泥染のTシャツなどを染めました!
2022120115023121c.jpeg
20221201150243a85.jpeg
202212011502538be.jpeg


その後も、楽器で遊んだり。
カードをやったりたっぷり遊びました。
また明日も楽しみましょうしょうね♪
おやすみなさい💤
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
| メイン |