ご支援
|
- 2023/02/27(Mon) -
|
皆さま
いつも球美の里を応援いただきありがとうございます。 球美の里は今年で11年になり、少しずつ手直ししながら施設管理をし、保養を実施しています。古くなった物や消耗品などありますので、ご支援いただけるととても助かります。今回、静岡県のM様より精米機をご寄贈いただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。 今現在必要な物品は、球美の里Amazonウィッシュリストを随時更新していますので、よろしければご覧いただけると幸いです。https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/307D6SLLR2KHC? 今日は快晴のなか布団を天日干ししています。これからも保養者さんに気持ちよく使っていただけるよう施設管理していきたいと思います。 |
ファミリー保養最終日
|
- 2023/02/23(Thu) -
|
最終日です。
たくさん遊んだ保養もとうとう帰る日になりました。 そして今日は、島内のボランティアのお兄ちゃんが、サプライズで三線を弾きにきてくれました。皆んなしみじみ聴き入っていました。 寂しいですが、また来てくださいね! 皆さま いつも球美の里を応援いただきありがとうございます。 皆さまのおかげで無事に保養を実施することが出来ました。ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。 |
ファミリー保養4日目
|
- 2023/02/22(Wed) -
|
4日目です。
午前中はいつもお世話になっている、やちむん土炎房さんでシーサーづくり!皆さんそれぞれ個性的なシーサーが出来たようですね。お昼ご飯をもりもり食べて、午後からは畳石ビーチで磯の生き物観察をしました!ウツボ!ウミウシ!ヤドカリ!たっくさん見つけて大はしゃぎでしたね。サーターアンダギーを食べて一休み。 帰ってきてからもまだまだ遊びましたね。 恒例の絵本読み聞かせ。楽しかったね。そしてサプライズ…保養者の最年長のお兄ちゃんが自転車で回って撮った写真のスライドショー!皆んなで食い入る様に見ました。 今日もたっぷり遊びました。 みんないい夢みてね。おやすみなさい🌙 |
ファミリー保養3日目
|
- 2023/02/21(Tue) -
|
今日はフリーデー。
曇り予報ですが、朝は少し太陽さんが顔をだしてくれました。天気がもつと良いですね。 レンタカーで島の中を自由にまわり、色々な体験や美味しいものを食べて、島の方々のやさしさに触れた一日でした。そして、楽しかった!と帰ってきました♪ |
ファミリー保養2日目
|
- 2023/02/20(Mon) -
|
2日目です。
午前はイーフビーチに行きました!とっても海が綺麗でした。ヤドカリさんにも会えましたね。その後、仲里公園で遊びました。楽しかったですね。 お昼ご飯を食べて、午後からは泥染をやりました!珍しい久米島の赤土でどんな模様ができたかな?泥だらけっすね(^^)。そのあともまだまだ遊びます。卓球たいか〜い。凄いカットボールでしたね!そして、おやすみ前の絵本の読み聞かせ… たっぷり遊びました。 ゆっくり休んで下さいね。 おやすみなさい💤 |
ファミリー保養1日目
|
- 2023/02/19(Sun) -
|
|
近況報告
|
- 2023/02/17(Fri) -
|
こんにちは♪
久米島は少しずつ暖かくなってきて、心地よい風が吹いております。そんな中、いつも球美の里を応援していただいておりますネパリバザーロさまが来訪されました。 あたたかい励ましのお言葉と素敵な出会い、本当にありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 https://www.verda.bz/ |
ファミリー保養最終日
|
- 2023/02/11(Sat) -
|
最終日、とっても素敵な朝日。太陽さんがお見送りに来てくれたようですね。
たくさん遊んだ保養もとうとう帰る日になりました。 また遊ぼうね!お待ちしております。 皆さま いつも球美の里を気にかけていただきありがとうございます。おかげさまで今回も無事に保養を行うことが出来ました。今後とも宜しくお願い致します。感謝 |
ファミリー保養4日目
|
- 2023/02/10(Fri) -
|
4日目です。
雨曇りですが楽しみましょう!午前はいつもお世話になっている、やちむん土炎房さんでシーサー作り。素敵な守り神が出来ましたね! そして楽しいランチ♪ 午後は海へ出発!熱帯魚の家に行きました。カラフルな魚や生き物にも会えましたね!ナマコもいました。その後、畳石ビーチに移動して、先ずはサーターアンダギーで腹ごしらえしてからの、大ジャーンプ! 気がついたら雨も止んでいましたよ。 今日もたっぷり遊びましたね! ゆっくり休んでくださいzzz |
ファミリー保養3日目
|
- 2023/02/09(Thu) -
|
|
ファミリー保養2日目
|
- 2023/02/08(Wed) -
|
2日目です。
朝は雲がかかっていてどうなるかな?と思いましたが、イーフビーチに行く頃にはバッチリ晴れましたね♪ 海のグラデーションがとっても綺麗でした。足砂浴も気持ちよかったですね。 少しだけ海にも入れました! 午後は泥染です。珍しい赤土の泥で素敵な絞り染めが完成! 明日も楽しみましょうね♪ おやすみなさい💤 |
ファミリー保養1日目
|
- 2023/02/07(Tue) -
|
|
ご支援
|
- 2023/02/03(Fri) -
|
こんにちは♪
長年使っていた炊飯器がとうとう壊れてしまい困っていたところ、Amazon球美の里ウィッシュリスリストhttps://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/307D6SLLR2KHC に載せていた炊飯器と有機味噌を、未来の福島こども基金様よりご寄贈いただきました。 今回、そして長年に渡るご支援本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。 未来の福島こども基金HPhttps://fukushimachildrensfund.org/ |
近況報告
|
- 2023/02/02(Thu) -
|
こんにちは♪
2月になりましたね。 球美の里では、かつて保養に来た子どもたちと記念植樹した、カンヒザクラが見事に咲いています。 そんな中、 1/30 星降る森の助産院 久米島@にぬふぁぶし 〜オープニングイベント〜 子育てセミナーやベビーマッサージを球美の里のピラミッドで実施しました。沢山のご参加ありがとうございました。木のおもちゃやぬいぐるみたちも喜んでいるようでした。今後とも、宜しくお願い致します。 そして、皆さまが健やかでありますように。 |
| メイン |
|