fc2ブログ
第86次保養 4日目
- 2018/02/01(Thu) -
「これ、なーんだ?!」磯には、たくさん生き物がいたよ!


午前中は、シーサーづくり。
球美の里のそばの「やちむん土炎房」へ、みんなで出かけました。
オーナーのやちむんさんは、球美の里のバスの運転もしてくださっています。

IMG_6233_R.jpg


赤土の粘土からシーサーをつくる、作りと、色つけをする絵付けにわかれて、作業スタート!
どれもとっても個性的!
お母さんと一緒に楽しく作れましたよ!

IMG_6229_R.jpg

IMG_6230_R.jpg

IMG_6232_R.jpg

IMG_6231_R.jpg

IMG_6199_R.jpg

IMG_6206_R.jpg

IMG_6194_R.jpg

IMG_6195_R.jpg

IMG_6196_R.jpg

IMG_6202_R.jpg


上手にできたね!

午後は、磯の生き物観察へ。

島の生き物博士こと小川先生。
保養の度に来てくださり、球美の里のこどもたちに海の生き物のことを優しく教えてくださいます。
ヒトデ、ウニ、ヤドカリ、ナマコなどに触ってみたり、綺麗な貝を探したりして子ども達は大興奮!!
「せんせーい、これはなんですか?」
いつも小川先生は、質問攻めです。
楽しい観察会になりました。

IMG_6209_R.jpg

IMG_6208_R.jpg

IMG_6210_R.jpg

IMG_6219_R.jpg

IMG_6225_R.jpg

IMG_6226_R.jpg

IMG_6228_R.jpg

IMG_6234_R.jpg


たくさん遊んだ後は、お腹がぺこぺこ。
今日のおやつは、美味しい焼き芋!!
ほくほくしてて、美味しい~♪♪
みんな大満足。

IMG_6235_R.jpg

IMG_6237_R.jpg


明日は、いよいよフリーデー♪
島内を自由に観光できる日です。
笑顔でみんな帰ってこれますように!楽しみだね!

IMG_6207_R.jpg



この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1093-8c872f4e
| メイン |