fc2ブログ
第87次保養 4日目
- 2018/02/27(Tue) -
海がめさんに会えたよ~!



今日は、朝からいいお天気♪
起きたらすぐに、「お腹空いた~!!」と子ども達は元気いっぱいです。
今日のご飯は、宗像堂さんのパン。
そして、ご寄付で頂いた、手作りのみかんジャム。
いつも球美の里を応援してくださる支援者の方が、無農薬のみかんで、ジャムを作ってくださいました。
甘酸っぱい香りに子ども達も思わず「おいしいね~!」
お母さんが驚くくらい、みんなよく食べました。

IMG_6606_R.jpg

IMG_6607_R.jpg

IMG_6608_R.jpg


ご飯を食べた後は、甲状腺検診を行いました。
今回の甲状腺検診は、たらちねクリニックの藤田先生が来てくださいました。

以下、藤田先生のご紹介。
「福島で暮らす人々や子どもたちの不安、疑問に耳を傾けながら、
医療人としてできることは何かを常に考え行動に移されてこられた藤田先生。
クリニック開設にあたっては「予防原則」にもとづいた対策を大切にし、
子どもたち、お母さん・お父さん、原発作業員の方々も含めていろいろな立場の人たちの話を聞き、
健康のための診療やアドバイスを行っていきたいと語っています。」

優しい先生の診療に、子ども達も安心して、受診することができました。
藤田先生、ありがとうございました。
IMG_20180226_090119.jpg


午後は、お出かけ。
畳石と海がめ館にみんなで行きました。
畳石では、美味しいおやつを、もりもり。
今日のおやつは、サーターアンダギーですよ!
海がめさんにもたくさん会えて、大興奮!!

IMG_6612_R.jpg

IMG_6613_R_20180227002029625.jpg

IMG_6614_R.jpg

IMG_6615_R.jpg


そして、夜はくめしゅわさん。
くめしゅわさんは島内にある手話のボランティアサークルの方々で、
球美の里には、毎回のように訪問して下さっています。
本番の前に、メンバーの方が、お野菜を寄付してくださいました!
新鮮なお野菜にお母さん達も大感激!
いつも、ありがとうございます。

IMG_6616_R.jpg

IMG_6610_R_20180227001829a52.jpg


明日は、フリーデー♪
朝食後から島内を自由に観光できる日です。
今から、みんなとっても楽しみにしているみたいです。
明日もいいお天気になりますように!

この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1108-b78efcb6
| メイン |