保養5日目。くめしゅわのみなさんと一緒に!手話とジャンベのスペシャルコラボ、最高でした!

今日の午前は、ホタル館へ。
ホタル館は、クメジマボタルや島に棲む小さなホタルたち、島の生きものたちを、
ミニ水族館やミニ昆虫館のような展示で紹介している施設です。
ホタル館のスタッフの方に、アドバイスして頂きながら、班にわかれて、生き物探しのビンゴゲームをしました!
その後は、川遊び!!
カニ、エビ、魚、など、網ですくうといろんな生き物が観察できます。
川の水は、とっても綺麗で足をつけると涼しくて気持ちいい~♪
スタッフの方に教えてもらいながら川をどんどん上流へ進みます。
気分はジャングルの探検隊です。
「行くぞ~っ!!」「おーっ!」
久米島の生き物たちにたくさん触れることができ、子ども達も大喜びでした。





午後は、泥ぞめ。
球美の里では、沖縄の赤土をつかって、泥染めができるんです。
ゴムでしばると、素敵な模様もつけられます。♪せーかいにひーとーつだーけーの模様が、完成!!
みんなで、どろんこになって、遊びました。










たくさん遊んだ後は、ママカフェ。
図書館横のカフェスペースは、みんなのお気に入りの場所。
可愛いウェイトレスさん達がお手伝いしてくれました。
「いらっしゃいませ~!」
今日のおやつは、キッチン特製、マンゴーゼリー。
みんなでおいしくいただきました♪





夜は、くめしゅわさん。
くめしゅわさんは、島内の手話のボランティアサークルで、
毎回のように、子ども達に手話を教えに来てくださっています。
初めて見る子もいて、子ども達は、興味津々!
趣向をこらした手話のお話や、歌に子ども達も大喜び。








そして、今日は、なんとスペシャルゲストが!
宮古島と、久米島内から、パーカッショニストのお2人が参加してくれました!
手話と、ジャンベのスペシャルコラボに、子ども達も大興奮!!
手拍子でリズムをあわせたり、身体でリズムをとったり、楽しくてしょうがない様子でした。


最後は、「アンコール!」の大合唱!
子ども達の笑顔でいっぱいでした!



くめしゅわのみなさん、お忙しい中、本当にありがとうございました!
明日は、午前中は、イーフビーチ。午後は、慰霊碑とおみやげ買い物。夜は、なんくるさんしんさんの予定です。
明日もたくさん、楽しいことがありますように!