fc2ブログ
第90次保養 3日目
- 2018/05/03(Thu) -
今日の1枚。
なんくるさんしんさんと一緒に「ハイチーズ!」

resize (1)_R

今日は、朝から雨が降ったり止んだりの久米島です。
それでも、子どもたちは元気いっぱい!!
午前中は、島半周ツアーへ。
まずは、比屋定(ひやじょう)バンタへ。
バンタとは、沖縄の言葉で崖のこと。崖の上には展望台があって、広い海を見渡せます。
風がちょっと強かったけど、綺麗な景色をバックに「ピース!」

IMG_3294_R.jpg

IMG_3296_R.jpg

その後は、畳石ビーチへ!
畳石とは、干潮時に現れ、岩が五角形や六角形の亀の甲羅のように見えることから、亀甲岩とも呼ばれる場所です。
透明度も高く、とてもきれいなビーチです。
ちょうど雨がパラパラと風も吹いてきてしまったけど、畳石と綺麗な海をみんなで眺めました♪

IMG_3298_R.jpg

IMG_3299_R_20180503210144e08.jpg

午後は、雨が強くなってしまったため、岩山遊びは中止。
球美の里の中で、それぞれにビーズでブレスレットを作ったり、折り紙をしたり、ジェンガをしたりして過ごしました♪

IMG_3302_R.jpg

IMG_3303_R.jpg

ピラミッドでは、電車遊びや卓球が大人気!!

IMG_3304_R.jpg

IMG_3305_R_20180503210150fcf.jpg

IMG_3306_R.jpg

その後は、おいしいおやつ♪
今日のメニューはキッチン特製「紅芋パイ」!!
サックサクのパイにおいしい紅芋がたっぷり!

IMG_3326_R.jpg

IMG_3327_R.jpg

IMG_3328_R_2018050321323515c.jpg

とってもおいしくて、笑顔が溢れます♪

おやつの後は球美の里の中でチャリティーバザーを行いました!

IMG_3329_R.jpg

夕ごはんの後は、「なんくるさんしん」さんのライブです。
なんくるさんしんさんは、久米島にある、子ども達中心の沖縄民謡グループです。
素晴らしい歌声に、みんなうっとり。
最後は、なんくるさんしんオリジナル曲、「球美の里にめんそーれ」にあわせて、
みんなで沖縄の手踊り(カチャーシー)を教えてもらいました。
子ども達、お母さん達、そしてボランティアさん達も、みんな一緒になって、楽しく踊りました。

IMG_3308_R.jpg

IMG_3318_R.jpg

IMG_3310_R.jpg


IMG_3314_R.jpg

IMG_3321_R_20180503210218c24.jpg

IMG_3325_R.jpg

なんくるさんしんのみなさん、本当にありがとうございました。

明日は、午前中天気がよければイーフビーチへ行き、お昼をはさみながら甲状腺検診。午後はママカフェと泥染め。
夜はくめしゅわさんの予定です。

明日も楽しい1日になりますように!!
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1148-2c478161
| メイン |