fc2ブログ
第90次保養 4日目
- 2018/05/04(Fri) -
今日の1枚。
イーフビーチで「ハイシーサー!!」

IMG_3333_R.jpg

さぁ、今日はとってもいいお天気!楽しい1日の始まりです。
球美の里から見える海も、キラキラと輝いています。

午前中は、待ちに待ったイーフビーチへ!!
イーフビーチは、「日本の渚100選」にも選ばれた美しい砂浜が広がるビーチです。
海で子ども達は、大はしゃぎ♪
泳いだり、綺麗な貝殻を見つけたり、砂浜で遊んだり、とっても楽しそうでした!!

IMG_3338_R.jpg

IMG_3343_R.jpg

IMG_3346_R.jpg

IMG_3344_R.jpg

IMG_3350_R.jpg

IMG_3354_R.jpg

IMG_3351_R.jpg

IMG_3355_R.jpg

IMG_3356_R.jpg

球美の里に帰ってきてからは、甲状腺検診を行いました。
来ていただいたのは、島根大学の野宗義博先生、大田総合医育成センターの特任教授でもいらっしゃいます。
ユーモアあふれる優しい先生の診療に、子ども達も、落ち着いて受診することができました。
野宗先生、大変お忙しい中、ありがとうございました。

IMG_20180504_113153_R.jpg

そして、お昼ご飯の後には、今日帰られるボランティアさんをみんなで見送りました♪
お世話になりました!また、待ってます!

IMG_3357_R.jpg

午後は、泥染め。
球美の里にある、赤土の泥で、Tシャツを染めます。
ゴムで縛ると、模様ができるよ!

IMG_3360_R.jpg

完成!!オリジナルTシャツの出来上がり~♪

IMG_3363_R.jpg

IMG_3364_R_20180504205617afc.jpg

IMG_3368_R_20180504205618474.jpg

IMG_3373_R.jpg

IMG_3376_R.jpg

IMG_3374_R.jpg

IMG_3377_R.jpg

みんな、汚れてもへっちゃら。
どろんこになって遊びました。

その後は、ママカフェ。
図書館の隣のカフェスペースで、みんなでおやつを食べました。
今日のおやつは、キッチン特製「ぜんざい」です。
甘くておいしいぜんざいともちもちのお団子にみんなニッコニコ♪

IMG_3385_R.jpg

IMG_3384_R.jpg

IMG_3387_R.jpg

IMG_3399_R.jpg

IMG_3400_R.jpg

IMG_3402_R.jpg

お客さんにも大人気!!
みんな美味しい!と大満足。
くわっちーさびたん!(ごちそうさまでした!)

夜には、くめしゅわさんが、球美の里に来てくれました。
「くめしゅわ」さんは、久米島にある、手話のボランティアサークルで、毎回のように球美の里に来てくださっています。
みんなで手話のお話を聞いたり、はらぺこあおむしのペープサートを見たり、
沖縄の名物の手話を教えてもらったり、歌ったり踊ったり・・・
子ども達とっても楽しそうでした!

IMG_3403_R.jpg

IMG_3406_R.jpg

IMG_3412_R.jpg

とっても楽しい時間を過ごしました。
くめしゅわのみなさん、本当にありがとうございました。

明日は、午前中ホタル館のお祭りに参加させていただき、お昼は晴れたらピクニック。
午後は、お土産買い物と学童組は、慰霊碑へ。
そして、夜は学童組の女子がバーデハウスに行く予定です。

IMG_3381_R.jpg

明日もたくさん、楽しいことがありますように!!
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1149-c53ca5b4
| メイン |