第93次保養 2日目
|
- 2018/07/20(Fri) -
|
今日の1枚。
岩山でピース!! ![]() さぁ、今日から球美の里の生活がスタート! 朝ごはんは、沖縄本島の宜野湾市にあるパン屋さん「宗像堂」さんから、パンを頂きました! 天然酵母のパンは、香りも良くて、噛むたびに口の中においしさが広がります!! ![]() ![]() ![]() 宗像堂さん、いつも本当にありがとうございます。 今日の午前中は、ガイダンスを行いました。 生活の仕方などの説明の後は、球美の里の館内ツアーへ。 球美の里には、おもちゃやぬいぐるみが沢山あるピラミッド、魅力的な本がいっぱいの図書館が 楽しい施設がたくさん! ![]() 説明が終わったら、待ってました!とばかりに外に飛び出していく子ども達。 男子も女子も、追いかけっこをしたり、縄跳びをしたり、 ボールで遊んだり、思いっきり外で身体を動かして遊んでいました。 そして、おいしいお昼ご飯を食べた後は、お楽しみのおやつ♪ 今日はなんと!!島の方から寄付していただいたスイカでスイカ割りをしました! 最初は男の子も女の子もなかなか割れない・・・でも!みんなの応援のおかげでなんとか上手に割れました!! ![]() ![]() ![]() ![]() その後は切り分けてもらって、みんなでおいしくいただきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とってもおいしいスイカ、本当にありがとうございました!! 午後は、ふれあい公園へ行きました。 ふれあい公園は、芝生が綺麗なとても広い公園で、毎年開催される「久米島祭り」の会場としても使用されています。また、目の前は海が広がり、「ガラサー山」も見れます。 まずはみんなで、アイスブレイキングゲーム!! 福島中から集まったお友達。 初めて会った子同士でも仲良くなれるように、面白いゲームを、ボランティアさんが考えてくれました。 色々なお友達と自己紹介しあったり、協力したり、じゃんけんをしたり、走り回ったり・・・たくさん身体を動かしました。 みんなとっても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイスブレイキングゲームの後は、綱引き対決!! チームに分かれて、よーいどん!! どちらのチームが勝ったでしょう~?? ![]() ![]() 最後にみんなで海を眺めながら散歩をしてから、球美の里に帰りました♪ ![]() ![]() ![]() そして、夕ご飯の後には、女子の①グループがバーデハウスへ行きました。 ![]() 海洋深層水の温水プールで、身も心もスッキリ! リフレッシュできました♪ 明日の午前中は甲状腺検診、午後はイーフビーチ、そして夜は男子の①グループがバーデハウスに行く予定ですが、天候次第で、室内でのプログラムになる予定です。 明日も楽しい1日になりますように!! インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。 その日の様子や、準備期間の様子、リアルタイムでのストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください! 沖縄・球美の里 インスタグラム |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1184-4bebd149 |
| メイン |
|