fc2ブログ
第93次保養 7日目
- 2018/07/25(Wed) -
今日の1枚。
くめしゅわさんと一緒に♪

DSCN0545_R_20181216192702bfe.jpg


今日も太陽がキラキラ!とってもいい天気です!
午前中は、お世話になったボランティアさんの見送りからスタート!
お仕事など、忙しい中来てくださいました!
ありがとうございました!また、待ってます!

IMG_6510_R_20181216192823154.jpg


午前中は、好きな遊びをして過ごしました♪

DSCN0432_R_20181216192539c7a.jpg

DSCN0435_R.jpg

DSCN0438_R_20181216192543a21.jpg

DSCN0441_R_20181216192544648.jpg

DSCN0442_R_20181216192546352.jpg

DSCN0445_R_2018121619254939f.jpg

DSCN0447_R_20181216192551092.jpg

DSCN0448_R_20181216192553352.jpg


お昼ごはんは、みんな大好きタコライス♪
「あれー?タコはいってないよー?」との声が聞こえてきましたが、
「まーさんどー!!(おいしかったよー!!)」とみんなペロリと食べていました!

IMG_6496_R_20181216192804423.jpg

IMG_6497_R_20181216192806c7b.jpg

IMG_6498_R_20181216192808afa.jpg

IMG_6499_R_20181216192810ab7.jpg

IMG_6501_R_20181216192812619.jpg

IMG_6503_R_2018121619281464a.jpg

IMG_6504_R_20181216192816b09.jpg

IMG_6506_R_20181216192818250.jpg

午後は久米島ホタル館へ。
ここでは、島に住む天然記念物「クメジマボタル」などのホタルのほかに、
蛇、トカゲ、魚などのたくさんの生き物を展示・紹介しています。

今日はまず、館内や外の見学から。
珍しい生き物や、植物を観察できました。

DSCN0465_R_2018121619260122c.jpg

DSCN0467_R_20181216192602aef.jpg

DSCN0471_R_20181216192603495.jpg

その後は、川遊び!!
カニ、エビ、魚、など、網ですくうといろんな生き物が観察できます。
川の水は、とっても綺麗で足をつけると涼しくて気持ちいい~♪
スタッフの方に教えてもらいながら川をどんどん上流へ進みます。
気分はジャングルの探検隊です。
「行くぞ~っ!!」「おーっ!」

DSCN0482_R_20181216192629b9d.jpg

DSCN0484_R_201812161926327dc.jpg

DSCN0487_R_20181216192633037.jpg

DSCN0488_R_20181216192635fb7.jpg

DSCN0491_R_2018121619263803b.jpg

DSCN0495_R_20181216192639581.jpg

DSCN0497_R_20181216192642775.jpg

DSCN0498_R_20181216192644c65.jpg

DSCN0499_R_201812161926467c9.jpg

最後は、もう夢中になって泳いでいました。
楽しかった~!!

帰ってきて、もりもりごはんを食べた後は、くめしゅわさんが、球美の里に来てくれました。
「くめしゅわ」さんは、久米島にある、手話のボランティアサークルで、毎回のように球美の里に来てくださっています。
手話を使う方の生活についての話を聞いた後は、保養期間中に誕生日を迎えるお友達の誕生日を手話を使ってみんなでお祝いしました!

DSCN0508_R_20181216192648422.jpg

その後は、手話に関しての○×ゲーム!

DSCN0511_R_20181216192650d18.jpg

正解するとシールをもらえます♪

DSCN0515_R_20181216192652407.jpg

DSCN0517_R_20181216192654273.jpg

なんと、全問正解した子もいました!!

DSCN0523_R_20181216192656c4c.jpg

その後も、手話を使って歌ったり踊ったり・・・

DSCN0532_R_20181216192658473.jpg

DSCN0538_R_20181216192700810.jpg

とっても楽しい時間を過ごしました!
くめしゅわのみなさん、本当にありがとうございました。

また、今回の保養から「ゴールドマンサックス」さんから寄付していただき、球美の里のバスが新しくなりました!
色も変わり、とっても乗り心地も良いです♪

DSCF8972_R_201812161925363b5.jpg

DSCF8978_R.jpg

「ゴールドマンサックス」さん本当にありがとうございました。

明日は球美の里で丸一日を過ごす最後の日です。
お昼ご飯はバーベキュー、その後にお別れ会があります。
歌やダンスなど子ども達やボランティアさんの楽しい出し物がたくさんありそうです。
楽しみだね!!

IMG_6507_R_20181216192820f13.jpg

ご飯を食べた後のお掃除も頑張ってます♪

インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。
その日の様子や、準備期間の様子、リアルタイムでのストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください!
沖縄・球美の里 インスタグラム
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1190-e440ccca
| メイン |