第94次保養 2日目
|
- 2018/08/04(Sat) -
|
今日の1枚。
岩山からやっほー!! ![]() 今日の午前中はガイダンスです。 球美の里で毎日、どのように過ごすのか、施設の使い方やルールなどの説明を聞きました。 その後は探検ツアーへ!楽器やおもちゃが置いてあるピラミッドや、図書室など楽しい施設がいっぱいあります。 おもちゃや本はすべて寄付していただいたものです。大事に使おうね♪ ![]() ![]() ![]() ガイダンスの後はアイスブレイキングゲーム! 初めて出会ったお友達と仲良くなれるように、楽しく自己紹介できるゲームをボランティアさんが用意してくれました! みんな最初は緊張している様子でしたが、だんだんと打ち解けて笑顔でゲームを楽しんでいました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後は、甲状腺検診です。 来ていただいたのは、島根大学の野宗義博先生、大田総合医育成センターの特任教授でもいらっしゃいます。 ユーモアあふれる優しい先生の診療に、子ども達も、落ち着いて受診することができました。 ![]() 野宗先生、大変お忙しい中、ありがとうございました。 そして、男女の①グループがバーデハウスへ!! とっても気持ちよかったようです♪ ![]() そして、今日のおやつは久米島産のあまーいパイン!! みんな「いつも食べてるのよりあまくておいしい!!」とニコニコで食べていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後は、それぞれに外やピラミッドで好きな遊びをして過ごしました♪ ボランティアさんともすっかり仲良し!!久米島高校の高校生もボランティアに来てくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕ご飯の後は女子の②グループがバーデハウスへ行きました♪ 心も体もリフレッシュ!気持ちよかったね! ![]() 明日は、午前中岩山遊び、午後はイーフビーチ。 そして夜はなんくるさんしんさんの予定です。 明日も晴れますように!! インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。 その日の様子や、準備期間の様子、リアルタイムでのストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください! 沖縄・球美の里 インスタグラム |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1194-46971405 |
| メイン |
|