fc2ブログ
ご挨拶 ~7年目の球美の里より~
- 2018/07/06(Fri) -

kuminosato7.jpg


<ご挨拶>

先日7月5日で、「沖縄・球美の里」は、なんと7年目を迎えました!

保養参加人数は大人も子どもも含め累計約4000人を受け入れて来ました。
これもひとえに、国内外の支援者様をはじめ、久米島町の皆様、
ボランティアの皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。

見えないところで募金活動や宣伝活動をしてくださる方々にもこの場をお借りして御礼申し上げます。

振り返ると、球美の里を初めて訪れた時は、当然施設は今の様に整っておらず、ビックリする事だらけでした!
地下は水浸しになったり、本館の天井からは雨漏りしポリ袋で天井を塞いだり、
大型台風到来、図書館の床は蟻だらけ、湿気や黴対策等等たくさんの事を経験してきました(涙)

あれから6年!!スタッフも増え、ボランティアさんもリピーター率が高くなり
保養も手暑く子どもたちを見守れるようになり、施設も完璧ではありませんがだいぶ整ってきました。
今では十分な程の食材や寄贈品等いただき、皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

この6年の間には、良い事もあれば辛かった事もありましたが、
球美の里の保養をきっかけに移住してきたご家族もおり賑やかになりました。

スタッフの中には福島県出身者もおり、故郷への思いはより一層の事と思います。
『東北の子どもたちに寄り添いたい!応援したい!力になりたい!』
スタッフそれぞれが色んな思いで努めております。
まだまだ未熟ではありますが、尽力して参る所存でございます。
どうぞこれからも変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1203-a345b186
| メイン |