第95次保養 1日目
|
- 2018/08/17(Fri) -
|
保養1日目。
本日から95次保養スタート! 早朝に福島を出発したみんなは先ほど球美の里に到着しました。 長旅だったけど、みんな元気いっぱいです!! ![]() ![]() 今回の第95次保養は「ドルトムント独日協会」の皆さまのご支援により運営されます。 心よりお礼申し上げます。 また、代表のシュルターマン容子さんより、以下のメッセージをいただいております。 「福島の皆さ~ん、めんそーれ!沖縄にようこそ、ドルトムント独日協会のシュルターマン容子です。 95次保養はドイツ在住の多くの人々の支援で開催されます。皆さん、ドイツについて学校の地理の授業で学んだと思いますが、覚えていない人は沖縄球美の里さんで皆さんのお世話をしてくださるボランティアの方々に聞いてください。ドルトムント独日協会があるドルトムント市の名前は聞いたことがある人もいるかな?そう、あのサッカーの香川選手が有名ですよね。ドルトムント独日協会は何をしているかって?2011年の東日本大震災以来福島の子供たちを沖縄に保養で招待する活動を行っています。2015年より現在のパートナー球美の里さんと協力して保養を支援しています。私たちの支援活動に興味のある人は次のリンクで見てくださいね。→ドルトムント独日協会 では久米島での日々思い切り遊んで、良い思い出を作ってくださいネ。ドイツから毎日ブログで皆さんの笑顔を見ていますよ。 ドルトムント独日協会代表 容子」 あたたかいメッセージ、本当にありがとうございます。 明日は午前中、ガイダンスとアイスブレイキングゲーム。午後は甲状腺検診の予定です。 今日から9日間、みんなで楽しく過ごしましょう!! インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。 その日の様子や、準備期間の様子、リアルタイムでのストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください! 沖縄・球美の里 インスタグラム |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1204-c2193623 |
| メイン |
|