第95次保養 7日目
|
- 2018/08/23(Thu) -
|
今日の1枚。
ママカフェで、「いらっしゃいませ~♪」 ![]() 今日の朝ごはんにはとってもおいしい島バナナがでました!! なんとキッチンでいつもおいしいご飯を作ってくださっている島のお母さんがみんなのためにと寄付してくださいました。 普段食べるバナナとはまたちょっと違ってとってもおいしかったね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいバナナをありがとうございました! 今日の午前中は、慰霊碑とおみやげ買い物へ。 DVDの上映と沖縄の歴史、球美の里が久米島にある意味の勉強をしてから慰霊碑へ向かいました。 ![]() ここには、戦争で亡くなられた方々のお名前が刻まれています。 子ども達には、悲惨な沖縄戦のこと、久米島にもつらい経験をされた方がたくさんいること、 それでも、球美の里をあたたかく迎えてくださったことを伝えました。 みんなで、想いをこめて、黙祷しました。 ![]() ![]() ![]() その後は空港へ! お家の人を思い浮かべながら、みんな何を買ったのかな~?? ![]() ![]() そして、そのまま空港でお世話になったボランティアさんをお見送りしました。 一緒に海や外でたくさん遊んだり、朝から晩までたくさんお世話してもらったね♪ ![]() 本当にお世話になりました。また、会えるのを楽しみにしています!! 午後は、ママカフェ。 可愛いウェイトレスさん達が手伝ってくれて、ママカフェオープン! 図書館の隣のカフェスペースで、みんなでおやつを食べました。 今日のおやつは、「大学いも」! ![]() ![]() ホクホクで、黒糖とお芋の甘さがとってもおいしいよ~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客さんにも大人気!! みんな「まーさんどー!!(おいしかったよー!!)」と大満足!! その後は、それぞれに好きな場所で、好きな遊びを楽しみました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜には、今回の95次保養を支援してくださっている「ドルトムント独日協会」のみなさまにお礼の寄せ書きをしました。 「どんな言葉を書いたら、感謝の気持ちが伝わるのかな?」とみんな一生懸命考えながら書いていました。 ![]() ![]() 完成したものは、また後日紹介したいと思います。 明日の午前中は、お礼のお手紙書きとパッキング。 お昼は、BBQ、午後は、お別れ会と比嘉地区のエイサー(本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつで、主に各地域の青年会がそれぞれの型を持ち、旧盆の夜に踊られる踊り)を見に行く予定です。 みんなとお別れするのは、寂しいけど、明日も笑顔がいっぱいの1日になりますように! インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。 その日の様子や、準備期間の様子、リアルタイムでのストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください! 沖縄・球美の里 インスタグラム |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1210-0fd31d06 |
| メイン |
|