第97次保養 2日目
|
- 2018/10/21(Sun) -
|
今日の1枚。
畳石ビーチでハイチーズ!! ![]() 保養2日目。 とっても天気が良くて、気持ちのいい朝です♪ 朝ごはんには、沖縄本島の宜野湾市にあるパン屋さん「宗像堂」さんの、パンが!! 天然酵母のパンは、香りも良くて、噛むたびに口の中においしさが広がります!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とってもおいしかったね♪ いつも、本当にありがとうございます。 午前中は、ガイダンスを行いました。 みんなで生活するためのルールを確認した後は、球美の里の中の探検ツアーへ! 見晴らしのいい岩山や、おもちゃやぬいぐるみが沢山あるピラミッド、魅力的な本がいっぱいの図書館をまわりました。 ![]() ![]() 午後は、島半周ツアーへでかけました。 まずは、月に一回開かれている直売市へ! 手作りの雑貨や、おいしいものなど、素敵なものがたくさん!! 今回は久米島のフラ教室のみなさんによる、ハワイアンフラショーもあり、見学させていただきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵なダンスだったね♪ その後は、畳石ビーチへ! 畳石とは、干潮時に現れ、岩が五角形や六角形の亀の甲羅のように見えることから、亀甲岩とも呼ばれる場所です。 透明度も高く、とてもきれいなビーチにみんな目がキラキラ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気温もちょうど良く、子どもたちは足だけ入るつもりが、膝まで腰までと入っていって、最後には、頭まで!! 魚を見たり、きれいな貝がらを見つけたり、海を満喫していました♪ そして、球美の里に帰って来てからは、それぞれ好きな遊びをして過ごしました♪ ![]() ![]() おいしい夜ご飯を食べた後には、ポリ袋や折り紙でなにやら楽しそうなことを・・・♪ ![]() ![]() ![]() 何ができるかは明日のお楽しみ!! 明日の午前中は、甲状腺検診と泥染めとバザー。 午後は、イーフビーチ。夜はお楽しみ工作の予定です。 明日も子ども達の笑顔がたくさん見られますように!! インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。 その日の様子や、リアルタイムでのライブ、ストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください! 沖縄・球美の里 インスタグラム |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1239-267977b7 |
| メイン |
|