fc2ブログ
第98次保養 8日目
- 2018/11/19(Mon) -
今日の1枚。
くめしゅわさんと一緒にアイラブユー!

IMG_1797_R_20181119220444b53.jpg

今日も朝からいい天気!!
みんな朝ごはんもモリモリ食べて、午前中は、磯の生き物観察へ出かけました!
島の生き物博士こと小川先生。
保養の度に来てくださり、球美の里のこどもたちに海の生き物のことを優しく教えてくださいます。
ヒトデ、ウニ、ヤドカリ、ナマコなどに触ってみたり、綺麗な貝を探したりして子ども達は大興奮!!
「おがわせんせーい、これはなんですか?」
いつも小川先生は、質問攻めです。

IMG_1676_R.jpg

IMG_1683_R_201811192203182d2.jpg

IMG_1685_R.jpg

IMG_1688_R.jpg

IMG_1691_R.jpg

IMG_1697_R.jpg

IMG_1704_R_20181119220325c2a.jpg

IMG_1708_R.jpg

IMG_1714_R.jpg

楽しい観察会になりました♪
小川先生ありがとうございました!

その後は、ママカフェ。
図書館の隣のカフェスペースで、みんなでおやつを食べました。
今日のメニューはキッチン特製「アガラサー」!!
沖縄の黒糖蒸しケーキです。今日は、サツマイモも入って、ホクホク、もちもち♪
みんなゆっくりゆっくり味わって食べていました♪

IMG_1721_R.jpg

IMG_1745_R.jpg

IMG_1716_R.jpg

IMG_1750_R.jpg

お客さんにも大人気!!
みんな美味しい!と大満足。
くわっちーさびたん!(ごちそうさまでした!)

そして、以前から球美の里を応援してくださっている、「ネパリ・パザーロ」の土屋さんと、先日のバザーでも大変お世話になった「Retreat Garden」のくまがいさんが訪問してくださり、一緒にママカフェでおやつを食べながら、お話させていただきました♪

IMG_1724_R.jpg

IMG_1725_R.jpg

IMG_1727_R.jpg

IMG_1738_R.jpg

なんと、嬉しいプレゼントもあり、カカオから大事に育てて、
土屋さん本人が皮をむいて焙煎して作ったチョコレートを是非子どもたちに!とチョコレートをいただきました!!

IMG_1729_R.jpg

IMG_1840_R.jpg

IMG_1757_R.jpg

子どもたちも大喜び!!
素敵なプレゼントをありがとうございます!

そして、夕ご飯の後はくめしゅわさんが、球美の里に来てくれました。
「くめしゅわ」さんは、久米島にある、手話のボランティアサークルで、毎回のように球美の里に来てくださっています。
みんなで手話のお話を聞いたり、保養期間中に誕生日を迎えたお母さんとボランティアさんのお祝いをしたり、
はらぺこあおむしのペープサートを見たり、沖縄の名物の手話を教えてもらったり、歌ったり踊ったり・・・

IMG_1759_R.jpg

IMG_1769_R.jpg

IMG_1770_R.jpg

IMG_1775_R_2018111922043764c.jpg

IMG_1777_R.jpg

IMG_1782_R.jpg

IMG_1787_R.jpg

IMG_1792_R.jpg

とっても楽しい時間を過ごしました!
くめしゅわのみなさん、本当にありがとうございました。

そして、消灯前に昨日お誕生日だったお母さん、そして今日誕生日だったボランティアさんのお祝いをしました♪

IMG_1806_R.jpg

IMG_1834_R.jpg

お誕生日おめでとうございます!!
素敵な1年にしてくださいね♪

明日の、午前中は「なでしこ保育園」さんとの交流会。午後は泥染めの予定です。

雨が降った時には、新聞工作も大人気です♪
IMG_1837_R.jpg

IMG_1838_R.jpg

IMG_1839_R.jpg


明日はどんな1日になるのかな?

インスタグラムでも保養中の様子を更新しています。
その日の様子や、リアルタイムでのライブ、ストーリーズの更新などもあるので是非ご覧ください!
沖縄・球美の里 インスタグラム
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1262-fbaae276
| メイン |