fc2ブログ
第100次保養 8日目
- 2019/01/09(Wed) -
保養最終日。元気いっぱい福島へ!!
IMG_4644_R.jpg

さぁ、今日はいよいよ出発の日。
今日も朝から元気いっぱい!!
起きてから開口一番、「お腹空いたっ!!」といって、もりもりご飯を食べました。

その後は、朝に帰られるボランティアさんをお見送りしました!
毎日、朝から夜まで子ども達のお世話をしてくださいました。
たくさんたくさん子ども達とも遊んでくださり、子ども達もとっても楽しそうでした!!
本当にありがとうございました!

IMG_4589_R.jpg

IMG_4588_R.jpg

また、お待ちしています!

午前中は、大そうじ!
8日間お世話になった球美の里の施設を次の101次保養の
子ども達、お母さん方のために、子ども達が一生懸命掃除してくれました。
その働きぶりに、スタッフもびっくり!!!
見る見るうちに、球美の里がピカピカになりました。
みんなのおかげで、良い1年を、そして、次の保養も気持ちよく迎えることができそうです。

IMG_4590_R_20190109155238b77.jpg

IMG_4591_R.jpg

IMG_4604_R_20190109160100425.jpg

本当にありがとう!!

掃除の後は、最後の自由時間!
中や外で、仲良くなったお友達と、大好きなボランティアさん達と仲良く遊んでいました♪

IMG_4592_R.jpg

IMG_4593_R.jpg

IMG_4595_R.jpg

IMG_4596_R.jpg

IMG_4601_R.jpg

IMG_4602_R_20190109155248c25.jpg

そして、いよいよ出発のとき。
大好きなボランティアさんともここでお別れです。
朝から晩まで、あたたかく子ども達のことを見守ってくださり、外や海でたくさんたくさん遊んでくださいました!!
本当にありがとうございました。

最後に、子ども達からのサプライズ。
みんなを代表して、一言。
「この8日間僕たちのお世話をしてくれてありがとうございました!おかげで、楽しく過ごすことができました!
本当にありがとうございました!!」

IMG_4608_R.jpg

そして、今回みんなで頑張って覚えた「smile」をボランティアさん、スタッフに向けて歌ってくれました。
これには、みんな涙を堪えるのに必死です。
「君の笑顔が1番好きなんだ。君の笑顔がみんなを幸せにする。だから、笑っていてこの青空の下で。君よ強くなれ~♪」

IMG_4616_R_20190109155256914.jpg

IMG_4619_R_20190109155257bae.jpg

IMG_4611_R.jpg

IMG_4612_R_20190109155253c1d.jpg

みんなで「ありがとうございました!!」と、ボランティアさんへ感謝の気持ちを伝えました。

「元気でね~!」
「また会おうね~!!」

IMG_4631_R.jpg

IMG_4633_R_20190109155300c60.jpg

IMG_4635_R.jpg

IMG_4637_R.jpg

IMG_4639_R_201901091553157f5.jpg

IMG_4641_R.jpg

今回の第100次保養は、みなさまのご支援によって運営されました。
いつも子ども達のことを支えてくださり、本当にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。

そして全国、また海外の支援者のみなさま、お世話になった久米島のみなさん、
朝から晩まで子どもたちのお世話をしてくださったボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
みなさまのおかげで、無事に100次保養を終了することができました。

また、今回は第100次保養記念ということで、みんなで記念の製作をしました!
球美の里のロゴマークでもある船をちぎり絵で描いて、その船に一人ひとり自分の似顔絵を書いた画用紙を貼って、
みんなで1つの船に乗って、元気に海を漕いでいる「くみのさと100号」です♪

IMG_4676_R.jpg

IMG_4669_R.jpg

IMG_4668_R_2019010916375536d.jpg

IMG_4671_R.jpg

IMG_4672_R.jpg

IMG_4673_R.jpg

みんな特徴を捉えていて、上手に描けたね!
きっとまた、みんなと会えるのを楽しみにしています♪

次回は、2月11日~2月20日までの母子保養の予定です。
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1295-141d3dd3
| メイン |