今日の1枚。
お別れ会、「大成功♪」とっても楽しかったよ!

今日は、球美の里で1日を過ごす最後の日!!
午前中は、こども達がDVDを見ている間にお母さんたちが頑張ってパッキングを終わらせました!!
そしてお昼は、みんなが楽しみにしていたキッチン特製BBQ!!
焼きそばに、お肉に、久米島特産の車エビなどなど、美味しいものばかり。





キッチンのみなさん、「まーさんどー!(おいしかったよ~!)」
そして、今日はBBQだったので、おやつはない予定でしたが!
キッチンさんがとってもおいしい「豆乳プリン」を作ってくださいました♪
みんな大喜び~!!とろとろふわふわで、一口ひとくち大事に味わって食べていました!




さぁ、午後は、お別れ会。
ボランティアさんが楽しい一発芸を披露してくださり、司会をしてくださいました!!

今回は、雨の影響でピラミッドまでの移動も大変になってしまうため、食堂でお別れ会を行いました♪
フラダンスに、パプリカダンス、沖縄の歌などなど、みんなとっても芸達者!!
衣装もかわいく作って、一生懸命練習して、本番も楽しく歌って踊って発表することができました!




そして、キッチンの島のお母さんが「安里屋ユンタ」とカチャーシーを教えてくださり、みんなで踊って最後まで盛り上がりました♪




とっても楽しかったお別れ会。
最後はボランティアさんからの一言。

初めて参加してくださったボランティアさんやリピーターのボランティアさんなど、
朝から晩まで、毎日毎日子どもたちの面倒を見てくださいました。
たくさん遊んでもらって、とっても優しくて、子どもたちもボランティアさんが大好きでした!
本当にありがとうございました。
そして、無事にお別れ会も終了。
子ども達「とっても楽しかったぁ!!」そうです。
お別れ会の後は、室内でたくさん遊びました♪




おいしい夜ご飯を食べた後も、大好きなボランティアさんたちと、仲良くみんなで消灯ギリギリまで遊んでいました。

さぁ、明日は、いよいよ出発の日。
今日は、早めに休んで明日にそなえます。

寂しいけど、最後まで元気に過ごせますように!!