fc2ブログ
第103次保養 2日目
- 2019/03/25(Mon) -
今日の1枚。
岩山からやっほー!!

IMG_6863_R_2019032520361933c.jpg

ぐっすり眠って、長旅の疲れをとった子どもたち。
さぁ、今日から球美の里の生活がスタート!!
まず、午前中は、ガイダンスを行いました。
生活の仕方などの説明を聞いて、球美の里の館内ツアーへ。
球美の里には、おもちゃやぬいぐるみが沢山あるピラミッド、魅力的な本がいっぱいの図書館など、楽しい施設がたくさん!

IMG_20190325_094547_R.jpg

IMG_20190325_095052_R.jpg

ガイダンスの後はアイスブレイキングゲーム!
福島中から集まったお友達。
初めて会った子同士でも仲良くなれるように、面白いゲームを、ボランティアさんが考えてくれました。
色々なお友達と自己紹介しあったり、協力したり、ジェスチャー伝言ゲームに、猛獣狩り遊びをしたり・・・
みんな最初は緊張している様子でしたが、だんだんと打ち解けて笑顔でゲームを楽しんでいました♪

IMG_20190325_110551_R.jpg

IMG_20190325_113741_R.jpg


午後は、磯の生き物観察へ行く予定でしたが、雨が降ってきてしまったため、島の生き物博士こと小川先生が球美の里に来てくださり、海の生き物のことを優しく教えてくださいました!
写真を見ながらいろいろな生き物のお話を聞いたり、質問をしたり、子ども達は興味津々!!
「おがわせんせーい、これはなんですか?」

IMG_20190325_140959_R.jpg

IMG_20190325_141030_R.jpg

いつも小川先生は、質問攻めです。
小川先生、ありがとうございました。

明日の午前中はイーフビーチへ!
午後はグループに分かれて、バーデハウスに行く予定です。

IMG_20190325_115435_R.jpg

明日も楽しい1日になりますように!!
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1323-4535e878
| メイン |