fc2ブログ
第104次保養 3日目
- 2019/04/16(Tue) -
今日の1枚。
シーサー上手に作れてうれシーサー!!

IMG_7088_R.jpg

今日の久米島は朝から雨模様・・・。それでも!子どもたちは元気です!!
午前中は、シーサー作りへ!!
球美の里のそばの「やちむん土炎房」へ、みんなで出かけました。
オーナーのやちむんさんは、球美の里のバスの運転もしてくださっています。
赤土の粘土からシーサーをつくる、「作り」と、色つけをする「絵付け」がありますが今回はみんな絵付けです♪
説明を聞いて、早速作業スタート!

IMG_7091_R.jpg

IMG_7092_R.jpg

IMG_7094_R.jpg

IMG_7098_R_20190416202500d96.jpg

楽しい笑い声が響きつつも、真剣に絵付けやシーサー作りをする子ども達の姿が見られました。
お母さんと一緒に上手に作れたね♪

午後は、久米島伝統芸能を「是非、福島の子ども達、お母さん達に見せてあげたい!」と
久米島のお姉さん、お兄さん方が球美の里に来てくださいました!
久米島紬や琉装などの衣装、そして、美しい歌声と、音色や舞踊にみんなうっとり。

IMG_20190416_152858_R.jpg

IMG_20190416_153930_R.jpg

IMG_20190416_160105_R.jpg

IMG_20190416_155315_R.jpg

アンコールでは、みんなで踊って盛り上がりました♪

IMG_20190416_162043_R.jpg

IMG_20190416_162048_R.jpg

素晴らしい演奏を本当にありがとうございました。

明日はいよいよフリーデー♪
島内を自由に観光できる日です。
笑顔でみんな帰ってこれますように!楽しみだね!

IMG_7085_R.jpg
明日はどんな1日になるのかな??
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1334-4ddf5ac0
| メイン |