今日の1枚。
クモヒトデ見つけたよ!!

今日は朝から雨降りの久米島。
それでも、子ども達はモリモリご飯を食べて、元気いっぱい!
午前中は、⑤グループ目がバーデハウスへ!!
とっても気持ちよくて、「ずっと入っていたい~」と子どもたち♪
その他の子ども達は、食堂やピラミッドで楽しく遊びました!







午後は、磯の生き物観察へ!!
島の生き物博士こと小川先生。
保養の度に来てくださり、球美の里のこどもたちに海の生き物のことを優しく教えてくださいます。

スタートする前においしいおやつ!
今日は、塩せんべい!
カリカリ、サクサク、しょっぱいおせんべいがおいしいね~♪



おやつの後は、みんなで生き物探しへレッツゴー!!
ヒトデ、ウニ、ヤドカリ、ナマコなどに触ってみたり、綺麗な貝を探したりして子ども達は大興奮!!
「おがわせんせーい、これはなんですか?」
いつも小川先生は、質問攻めです。










いろんな生き物に出会えて、楽しい観察会になりました♪
小川先生ありがとうございました!!
明日は、午前中イーフビーチへ!
午後は、なんくるさんしんさんの予定です。

夜の久米島もとってもきれい♪みんなでシーサー!!
明日も楽しい1日になりますように!!