今日の1枚。
比嘉老人クラブのみなさんと「ハイ、シーサー!」

今日の午前中は、比嘉老人クラブのみなさんに、
グランドゴルフを教えていただきました!
10チームに分かれて、初めてのパッティングに挑戦♪
比嘉老人クラブのみなさんが、優しく教えてくださり、こどもたちもとっても楽しそう!
大人でも出すのが難しいホールインワンを出した子たちも何人か!
「ホールインワン!」
まぐれでもすごく嬉しい!










比嘉老人クラブのみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!
午後は、みんなを快く受け入れてくれている、沖縄・久米島の歴史を学ぶDVDを鑑賞しました。
子ども達には、悲惨な沖縄戦のこと、久米島にもつらい経験をされた方がたくさんいること、
それでも、球美の里をあたたかく迎えてくださったことを伝えました。


その後は、支援して下さっている皆さんへ、
感謝を伝えるお手紙を書きました。
子供たちが受けたご恩が、次の世代へ回っていきますように。



その後は球美の里で自由時間!
元気に外遊びしたり、絵を描いたり、本を読んだりしました♪

明日の午前中は宝探し♪その後、最終日に向けてパッキングします。
お昼はBBQで、午後はお別れ会の予定です。
いよいよ球美の里で1日過ごす最後の日!素敵な1日になりますように!!

ご飯のベル係は私達のもの(笑)