fc2ブログ
第107次保養 3日目
- 2019/07/22(Mon) -
今日の1枚。
シーサー上手に作れてうれシーサー!!

IMG_20190722_102255_R.jpg

今日は朝からとってもいいお天気!!
球美の里から見える海もキラキラしていました♪

朝から元気な子ども達は、お掃除を頑張って、朝ごはんもモリモリ食べました!
そのあと、女の子達が球美の里にきれいなお花を飾りたいと、お花を摘んで、かわいく飾ってくれました♪

IMG_3488_R_201907222043495e2.jpg

IMG_3496_R_20190722204350e03.jpg

素敵なお花、どうもありがとう♪

午前中はシーサー作りへ!
球美の里のそばの「やちむん土炎房」へ、みんなで出かけました。
オーナーのやちむんさんは、球美の里のバスの運転もしてくださっています。
赤土の粘土からシーサーをつくる、作りと、色つけをする絵付けにわかれて、作業スタート!

IMG_20190722_100147_R.jpg

IMG_20190722_100413_R.jpg

IMG_20190722_100546_R.jpg

IMG_20190722_102615_R.jpg

IMG_20190722_102727_1_R.jpg

楽しい笑い声が響きつつも、真剣に絵付けやシーサー作りをする子ども達の姿が見られました。

球美の里に戻って、おいしいお昼ご飯を食べた後は「宿題タイム」!

IMG_20190722_143638_R.jpg

IMG_20190722_144013_R.jpg

ボランティアさんに教えてもらったり、友達と考えあったり、みんな頑張って勉強していました♪

たくさん頭を使った後のおやつは・・・・
島の方から寄付していただいたマンゴー!!!

IMG_20190722_150209_R.jpg

IMG_8430_R.jpg

みんなおいしいマンゴーにニコニコ♪
一口ひとくち大事に食べていました!
とってもおいしいマンゴーを、ありがとうございました!!

その後は、それぞれに球美の里の敷地内でたくさん遊びました!

IMG_20190722_114325_R.jpg

IMG_20190722_165025_R.jpg

IMG_20190722_161655_R.jpg

IMG_20190722_164952_R.jpg

IMG_20190722_182717_R.jpg

IMG_20190722_185414_R.jpg

みんなすっかり仲良し♪

夜ご飯もモリモリ食べた後は、ボランティアさんによる読み聞かせです。
最初に、沖縄の方言を使った手遊びを教えてもらい、紙芝居や絵本を読んでいただきました。

IMG_20190722_192103_R.jpg

IMG_20190722_192548_R.jpg

IMG_20190722_193459_R.jpg

IMG_20190722_193701_R.jpg

みんな、とっても真剣に聞いていました!
ボランティアさん、素敵な時間をありがとうございました。

明日の午前中は空手教室。
午後は宿題タイムに、球美の里で自由に遊ぶ予定です!!

IMG_20190722_104618_1_R.jpg

余った粘土で、ミニシーサー作ったよ!!
明日もきっといい1日!!
この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1380-d8ba90ac
| メイン |