今日の1枚。
青空の下で琉球空手!

午前は空手教室です!
島の空手道場館長の吉本景正先生に、琉球空手と古武道を教えていただきました。
空手の歴史から、型、道具の使い方まで、丁寧に教えてくださいました。
まずは、準備運動、そして空手の型から、はじまり、ヌンチャクを操ります!最後は、気合を入れて新聞紙を正拳突き!
子ども達、大興奮でした!





おいしいお昼ご飯を食べた後は恒例の「宿題タイム」!
ボランティアさんに教えてもらったり、友達と考えあったり、みんな今日も頑張って勉強していました♪


その後は、それぞれに球美の里の敷地内でたくさん遊びました!
沖縄の虫や動物の観察に夢中なこどもたち!捕まってしまったトカゲさんもびっくり。
でも最後はすっかり慣れて、仲良くなっていました!



夜ご飯は、沖縄名物づくし!じゅ~し~に、ゆしどうふ、もずく、そして皆知ってる、ごーやちゃんぷる!
美味しいご飯をもりもり食べて、明日に備えます♪
キッチンのみなさん、今日も美味しいご飯をありがとうございました!
明日はイーフビーチです!
天気予報は晴れ!熱中症に気をつけながら、沖縄のきれいな海を満喫してきます。
毎日寝る前にはボランティアさんと楽しくミーティング。楽しい毎日を送るために、今日もしっかり体調確認!
あれが楽しかった!これが楽しかった!と、みんな共有したいことがたくさん!

明日も楽しい1日になりますように!!

by サマーボーイズ