今日の1枚。
「だるまさんがぁ~...ツル!!」

今日の朝日もとってもきれい!

午前中は、イーフビーチに行く予定でしたが、波が高かったので、
予定を変更して、たくさん身体を動かしたい!と、ホタルドームへやってきました。
ホタルドームは、楽天イーグルスの野球キャンプのときにも使用される大きなドームで、
中は、のびのびと走りまわれる場所です。
今日も、おっちゃんが楽しい運動遊びを考えてくださり、
みんなでボールで遊んだり「だるまさんがころんだ」をしたり・・・♪

「だるまさんがぁ~...ワニ!!」

「だるまさんがぁ~...カエル!!」

「だるまさんがぁ~...ゾウ!!」

「切った!」
「わあー!!!」

汗だくになりながらも、みんな笑顔で、とっても楽しかったようです!!
いつも、楽しい時間をありがとうございます。
たっくさん遊んだ後は、おいしいお昼ごはんを食べて、
午後は、なんくるさんしんさんのライブです!
今日まで、なんくるさんの三線教室で教えていただいていた、くみのさとの三線チームも最後の練習!!
みんな、表情も真剣。



ドキドキするけど、頑張って練習していました!
本番前にハイチーズ!
バンド名も、なんくるさんから命名していただきました!
「なんくるだっぺさんしん」です!!
バンド名が決まると、連帯感とドキドキ感がさらにアップ!
緊張してきたけど、なんだか楽しい!
そして、いよいよ本番。


みんな、練習の成果を発揮し、大成功♪
おつかれさま!!
その後は、なんくるさんしんのみなさんのライブ!!
なんくるさんしんさんは、久米島にある、子ども達中心の沖縄民謡グループです。
ステキな衣装に、素晴らしい歌声!みんなうっとり。
また、「てぃんさぐの花」や「ユイユイ」など、手踊りを教えていただいたり、サプライズゲストも登場!
沖縄の伝統芸能である、エイサーを披露してくれました。
子ども達、目を丸くして見入ってました。
かっこよかったね!





そして、なんくるさんしんオリジナル曲、「球美の里にめんそーれ」にあわせて、
みんなで沖縄の手踊り(カチャーシー)を教えてもらいました。
子ども達もボランティアさん達も、みんな一緒になって、楽しく踊りました。


最後にみんなで、集合写真♪


なんくるさんしんのみなさん、本当にありがとうございました。
その後は、室内でもたくさん遊びました♪



明日の午前中は、沖縄の歴史についてDVDを見て勉強してから、慰霊碑と五枝の松へ行きます。
午後は、いつもの勉強タイムと、おっちゃんタイムがある予定です♪

ごはんの合図のベル係!毎日順番に鳴らしています♪
明日も楽しい1日になりますように!!