今日の1枚。
見よ、この集中力!

今日の久米島は、朝から雨が降ったり止んだり・・・
それでも!子ども達は朝ごはんをモリモリ食べて、元気いっぱい!!
朝ごはんには、広島の支援者の方から寄付していただいたあまなつもでて、子どもたちはこの笑顔!!


あまくてとってもおいしい~!!
いつも、本当にありがとうございます。
午前中は、甲状腺検診を行いました。
来ていただいたのは、広島国際大学医療経営学部 教授 兼 島根県公立邑智病院外科参与である、野宗義博先生。
ユーモアあふれる優しい先生の診療に、子ども達も、落ち着いて受診することができました。

野宗先生、大変お忙しい中、ありがとうございました。
検診を待っている間は、食堂で折り紙をしたり、トランプをしたり・・・♪


そして、おいしいお昼ご飯を食べた後は、シーサー作りへ!
球美の里のそばの「やちむん土炎房」へ、みんなで出かけました。
オーナーのやちむんさんは、球美の里のバスの運転もしてくださっています。
赤土の粘土からシーサーをつくる、「作り」と、色つけをする「絵付け」に分かれて、早速作業スタート!










楽しい笑い声が響きつつも、真剣に絵付けやシーサー作りをする子ども達の姿が見られました。
みんな上手に作れたね♪
明日の午前中は、球美の里の中でチャリティーバザー!!
午後は、なんくるさんしんさんの予定です。
明日も楽しい1日になりますように!!

たくさん遊んで、気持ちよくお昼寝。夏らしいね。