さぁ、今日から球美の里の生活がスタート!
朝ごはんは、沖縄本島の宜野湾市にあるパン屋さん「宗像堂」さんから、パンを頂きました!
天然酵母のパンは、香りも良くて、噛むたびに口の中においしさが広がります!!

宗像堂さん、いつも本当にありがとうございます。
今日の午前中は、ガイダンスを行いました。
生活の仕方などの説明の後は、球美の里冒険ツアーへ!
球美の里には、おもちゃやぬいぐるみが沢山あるピラミッド、海の見える岩山、魅力的な本がいっぱいの図書館、自生している島バナナなどなど、楽しい場所がたくさん!
館内のガイダンスが終わったら、待ってました!とばかりに外に飛び出していく子ども達。





美味しいお昼ご飯のあとは、みんなで恒例の「おっちゃんゲーム」!!
ボランティアのおっちゃんによる、たくさん身体を動かす楽しい時間です♪
福島中から集まったお友達。
初めて会った子同士でも仲良くなれるように、面白いゲームを、ボランティアさんが考えてくれました!



お母さん達もたくさん身体を動かしました!
みんなとっても楽しそうです。
夜ご飯は島の方から寄付して頂いた野菜をふんだんに使ったメニュー!
「美味しい!」
自然と子ども達の口から感想がこぼれていました♪
島のみなさん、暖かいお心遣い本当にありがとうございます。


明日は磯の生き物観察です♪
明日も楽しい1日になりますように!!

「みて!私の顔、三角になっちゃったよ~!」