今日の1枚!比屋定バンタにて。

午前中はおみやげを買いに空港へ!

「家族にはこれ~!」
「友達にはこれ~!」
みんなそれぞれ想い想いのおみやげを買いました♪
その後はみんなで海が一望できる比屋定バンタへ!
今日は風が強くて、みんなの髪の毛がシーサーみたいに。笑

少し風が強かったけど、壮大な海の景色にみんな興奮していました!
美味しいお昼ご飯とおやつを食べて、午後は球美の里で自由に過ごします♪
今日も「おっちゃんタイム」開催!体もたくさん動かしました♪

ベランダでは音楽ワークショップも♪

夜は、ピラミッドでコンサート!
「なんくるさんしん」が球美の里に来てくれました!
なんくるさんしんさんは、久米島にある、子ども達中心の沖縄民謡グループです。
ステキな衣装に、素晴らしい歌声!みんなうっとり。


沖縄の伝統楽器の紹介もしてくれました!
三線(さんしん)に使われている、本物の蛇皮を触る貴重な機会!
みんな興味津々です。
最後は、なんくるさんしんオリジナル曲、「球美の里にめんそーれ」にあわせて、
みんなで沖縄の手踊り(カチャーシー)を教えてもらいました!

みんな一緒になって、楽しく踊りました♪
おおはしゃぎのカチャーシーの後は、自然と
「アンコール!」の音頭が!素敵な歌声に、さっきとは打って変わって、みんな真剣に聴き入っていました。

なんくるさんしんのみなさん、本当にありがとうございました!!
明日の予定は、おまちかね!フリーデーです!
自分達で予定を自由に組んで久米島を回ります♪

今日は雨上がりに大きな虹が見えました♪ラッキー!
明日も楽しい日になりますように!