fc2ブログ
第109次保養 7日目
- 2019/10/29(Tue) -
今日の1枚!比屋定バンタにて。

75242031_796170474137191_7299757954226454528_n_R.jpg

午前中はおみやげを買いに空港へ!

72759399_2482169092054360_6230754737579360256_n_R.jpg

「家族にはこれ~!」
「友達にはこれ~!」
みんなそれぞれ想い想いのおみやげを買いました♪

その後はみんなで海が一望できる比屋定バンタへ!
今日は風が強くて、みんなの髪の毛がシーサーみたいに。笑

73372281_1332957270206209_3741264269728022528_n_R.jpg

少し風が強かったけど、壮大な海の景色にみんな興奮していました!

美味しいお昼ご飯とおやつを食べて、午後は球美の里で自由に過ごします♪
今日も「おっちゃんタイム」開催!体もたくさん動かしました♪

74232786_644970129240155_5189344280627380224_n.jpg

ベランダでは音楽ワークショップも♪

72811279_868682896861436_3725122468369661952_n_R.jpg

夜は、ピラミッドでコンサート!
「なんくるさんしん」が球美の里に来てくれました!
なんくるさんしんさんは、久米島にある、子ども達中心の沖縄民謡グループです。
ステキな衣装に、素晴らしい歌声!みんなうっとり。

72926694_537986903684513_6431764167719387136_n_R.jpg

73370572_416704122346880_4460973661800628224_n_R.jpg

沖縄の伝統楽器の紹介もしてくれました!
三線(さんしん)に使われている、本物の蛇皮を触る貴重な機会!
みんな興味津々です。

最後は、なんくるさんしんオリジナル曲、「球美の里にめんそーれ」にあわせて、
みんなで沖縄の手踊り(カチャーシー)を教えてもらいました!

73504797_2472890626289300_7740352509952131072_n_R.jpg

みんな一緒になって、楽しく踊りました♪

おおはしゃぎのカチャーシーの後は、自然と
「アンコール!」の音頭が!素敵な歌声に、さっきとは打って変わって、みんな真剣に聴き入っていました。

74612499_500190684164681_4459247892401487872_n_R.jpg

なんくるさんしんのみなさん、本当にありがとうございました!!

明日の予定は、おまちかね!フリーデーです!
自分達で予定を自由に組んで久米島を回ります♪

74217305_579872559416269_5703586852485726208_n_R.jpg

今日は雨上がりに大きな虹が見えました♪ラッキー!
明日も楽しい日になりますように!

この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1425-b6603089
| メイン |