fc2ブログ
第111次保養 3日目
- 2019/11/28(Thu) -
今日の1枚!「小さなシーサーづくり名人たち!」

191128-093858_R_201911281920377a1.jpg

今日の午前中は、念願のシーサー作り!
球美の里のそばの「やちむん土炎房」へ、みんなで出かけました。
オーナーのやちむんさんは、球美の里のバスの運転もしてくださっています。

191128-105014_R_20191128192249538.jpg

作りと、色つけをするグループにわかれて、作業スタート!

191128-093929_R_2019112819213096d.jpg

191128-094446_R_2019112819213212d.jpg

191128-094746_R_20191128192133f4a.jpg

191128-094859_R_20191128192135349.jpg

191128-095447_R_201911281921367de.jpg

191128-095535_R_20191128192139eca.jpg

191128-100044_R_20191128192141475.jpg

191128-100313_R_2019112819214226b.jpg

191128-100444_R_201911281921445a0.jpg

191128-100656_R_20191128192145a4f.jpg

191128-100732_R_20191128192147aab.jpg

191128-100738_R_20191128192148406.jpg

191128-100942_R_2019112819215035e.jpg

191128-100955_R_20191128192151762.jpg

191128-101116_R_201911281921538a8.jpg

191128-101158_R_20191128192154ecc.jpg

191128-101235_R_20191128192156f3a.jpg

191128-101402_R_20191128192237534.jpg

191128-101554_R_201911281922393ed.jpg

191128-101659_R_201911281922419a1.jpg

191128-101849_R_20191128192243101.jpg

191128-104340_R_20191128192246f2a.jpg

191128-104356_R_2019112819224713f.jpg

想い想いの素敵なシーサーができました♪

やちむんさん、ありがとうございました!

美味しいごはんを食べた後は、磯の生き物観察へ!
今日は午前と午後で二つのプログラムのフルコース!

島の生き物博士こと小川先生に生き物のお話を聞きます。
保養の度に来てくださり、球美の里のこどもたちに海の生き物のことを面白優しく教えてくれます。

191128-144222_R.jpg

子どもたちもお母さん達も興味津々!
さあ、みんなで生き物探しへレッツゴー!!

191128-143344_R.jpg

191128-143516_R.jpg

191128-144001_R.jpg

191128-145451_R.jpg

ヒトデ、ウニ、ヤドカリ、ナマコなどに触ってみたり、綺麗な貝を探したりして子ども達は大興奮!!

「おがわせんせーい、これはなんですか?」
いつも小川先生は、質問攻めです。

191128-145905_R.jpg

IMG_3910_R_20191128185711db4.jpg

IMG_3911_R_20191128185712ce5.jpg

いろんな生き物に出会えて、楽しい観察会になりました♪
小川先生ありがとうございました!!

明日は島半周ツアーと、球美の里チャリティバザーです!

191128-095455_R.jpg

明日も楽しい1日になりますように!

この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1441-b99ff685
| メイン |