fc2ブログ
第111次保養 4日目
- 2019/11/29(Fri) -
今日の1枚!「海跳び!」

191129-103920_R.jpg

今日の午前中は、久米島半周ツアー!
最初は比屋定バンタ!!

191129-094321_R.jpg

バンタとは、沖縄の言葉で崖のこと。崖の上には展望台があって、広い海を見渡せます。
相変わらず風が強い~!みんな髪がシーサーみたいに波打っています。笑
ということで、集合写真のポーズは「ハイ、シーサー!」


比屋定バンタの次は畳石ビーチ♪
畳石ビーチには、まるで大きな亀の甲羅のような、不思議な形をした岩が敷き詰められています。

191129-103333_R.jpg

別名「亀甲岩」とも呼ばれるこの六角形のような岩は、1200万年前に噴出した溶岩が冷えて固まる時にできる柱状節理というもので、長い年月の間の波による侵食で表面が平らになってできたといわれています。

191129-103738_R.jpg

191129-103534_R.jpg

191129-103913_R.jpg

191129-103923_R.jpg

少し曇りながらも、エメラルドグリーンの海を楽しむことができました♪

午後はチャリティーバザーを開催。おいしいおやつを食べたあとは、みんなで折り紙をしたり、宿題をしたり、自由な時間を過ごしました♪おやつの時間を待つ間に始めた折り紙コーナーは大人気!満員です。

image3_R_20191129182406088.jpg

そして今日もおいしいおいしい夜ご飯!夜ご飯に出たパイナップルは島の方からのご寄付。
美味しくいただきました♪いつも心温まるご支援、ありがとうございます!

image0_R_20191129182404f72.jpg

明日は午前中にみんな大好き泥染めと、午後は甲状腺検診です!

明日も楽しくてリラックスした1日になりますように^^

この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/1442-af7c381a
| メイン |