今日の1枚!「芝生、気持ちいい~♪」

午前中はおみやげを買いに空港へ!

「家族にはこれ~!」
「友達にはこれ~!」
みんなそれぞれ想い想いのおみやげを買いました♪
球美の里に戻ったら、おいしいおいしいおやつ!
今日はNEWメニュー!「ウムクジアンダーギー」!

久米島産のベニイモとヨモギを使ったおやつです!今日は特別にキッチンのヒデコさんからレシピを教えて頂きました!(※レシピは記事の最後に記載)
幸せ~~♪


午後は球美の里の施設内で、それぞれ自由に過ごしました♪
外で縄跳びしたり、芝生に寝転がったり、工作したり、お絵かきしたり、折り紙したり。













今日は楽しくてゆったりした一日を過ごせました♪
明日はいよいよ球美の里で1日過ごす最後の日!
午前中は最終日に向けてパッキングします。
お昼はBBQで、午後はお別れ会の予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
島のおばあ!ひでこさん秘伝!
「ウムクジアンダーギー」のレシピ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【材料】
○蒸しベニイモ・・・600g
○くず粉・・・300g(ベニイモの3分の1)
○よもぎ・・・お好み(灰汁抜きのため1分ほど湯がく)
○三温糖(キビ砂糖も可)・・・150g
○塩・・・少々(好みで調節)
------------------------
上記を混ぜて、ハンバーグ上にし、170℃の油でカリッと揚げたら出来上がり♪
外はカリカリ、中はモチモチのウムクジアンダーギーの完成です!
[ヒデコの豆知識]
芋葛の代わりにタピオカ粉を使用すると、冷めてもモチモチ感が味わえるよ!
くず粉とタピオカ粉をミックスしてもOK!

明日も素敵な1日になりますように!!