今日は朝からプログラムが多く、一日中笑いが絶えませんでした。
まずは、早起きして初日の出を比屋定バンタに見に行きました。一生の記憶に残る素敵な初日の出でした。

その後、球美の里の安全と今後も沢山の保養者さんが来てもらえるように山の神様に新年のお参りをしました。


その後、やちむんさんに子ども代表がご招待されて、沖縄のお正月の行事について、お話を伺いしました。
そこでなんと!子どもたち全員にお年玉をいただきました。本当にありがとうございます。

お昼は庭で芋煮を食べました!まーさんどー!(一人裸んぼの子どもがいる!思わず服を脱ぎたくなる暖かい陽気でした。)

午後からはおっちゃんタイムで芝生でいっぱいゲームをして遊びました。『だ~るまさんが転んだ!!!』


その後は、岩山で『宝探し』みんな必死にお宝を探しました!結果みんな見つかってよかったね!

今日の夕ご飯はなんと、やちむんさんからジューシーの差し入れが・・・
とってもおいしくて3杯も4杯もお代わりする子どももいました。

最後はボッチャ大会、今日も一日楽しかったね!明日も徹底的に遊びたいと思います!