今日はあいにくの雨、外遊びができない為、室内で工作をして遊びました。球美の里に生えている植物の葉っぱを使い、『落ち葉の窓』を作りました。沖縄は紅葉する木は少ないですが、数少ない、紅葉した葉っぱやいろいろな色の葉っぱを使い、素敵な作品が出来ました。

ちなみに、ピンク色の葉っぱはブーゲンビリアで、ピンク色の葉っぱは花を取り巻く葉(包葉)です。

その後はピラミッドで沖縄古武道の型を披露していただいたあと、みんなで、『えい!やー!』と空手を体験させていただきました。

午後からは、今回の保養者さんの為に、なんくる三線さんがわざわざ演奏に来て下さいました。
1年10ヶ月ぶりに聞く、美しいなんくる三線さんの歌声に鳥肌が立ちました。

1年10ヶ月ぶりにオカメも登場!

最後に全員で『はい!シーサー』

今日1月2日は保養者の中に2歳の誕生日を迎えるお友達にハッピーバースディを合唱しました。
球美の里で2歳の誕生日を迎えられて、忘れられない思い出になると思います。


今日も一日、宿題のプレッシャーと戦いながら、一杯遊んだね!
明日はフリーデー、今日よりももっと楽しい一日になりますよーに!