
久米島の固有種でありながら、自生はほとんど見られなくなってしまったというクメジマツツジ。今回、沖縄本島にお住まいの上江洲さんから、なんと100本もの苗木をご寄付いただきました。
球美の里の周辺はまだ土が剥き出しの場所が多く、お花が植えられたらと思っていたところでしたので、すごくありがたいお申し出です。上江洲さん、そしてお手伝いしてくださった地元の方々、ほんとうにありがとうございます。

早速、保養に来ているちびっこたちみんなで球美の里の入り口のアプローチに植樹しました。

上手に植えられたかな?

どうか元気に育っていっぱいの花を咲かせてくれますように。これを植えたちびっこたちが将来また球美の里を訪れることがあったらどれくらい成長してるか、再会するのがとても楽しみですね。

植樹場所の草刈りに穴堀り整地と大変なお仕事をがんばってくれたボランティアさんもお疲れさまでした!