fc2ブログ
空港たんけん
- 2013/07/08(Mon) -
昨日の夜は、9時すぎには天の川もみえ、織姫星、彦星もばっちり見えました。生涯で初めて見たというお母さんもいて、感動でした。久米島のきれいな空に感謝です。

R0017260.jpg
そして昨日は、那覇から久米島までの飛行機でお世話になっている日本トランスオーシャン航空(JTA)さんが、球美の里の子どもたちのために、特別に七夕会を催してくださいました。なんと、こんなにかわいくて手が込んだ横断幕を作ってくださっていたのです。みんな感動!!!

R0017263.jpg
JTAの照屋支店長さんから、みんなに、とてもあたたかいお言葉をいただいたり、ミニクイズをやってもらったり、お誕生日のしょうたくんにお祝いをしてもらったり、短冊を書いてつるしたり・・・

R0017268.jpg
そして、普段は立ち入りが禁止されているエリアに入れてもらい、空港で働いているいろいろな車を見せてもらい・・・
R0017273.jpg
なんと、荷物を運ぶコンベアー車に乗せてもらいました!

R0017276.jpg
ちびっこたち、おっかなびっくり。でも楽しい!!!

R0017286.jpg
機材などを運ぶ車や

R0017280.jpg

R0017285.jpg
荷物を運ぶ先導車に乗せてもらって、

R0017287.jpg
ひろーい空港内をぶ〜んと一周!気持ちいい!

R0017311.jpg
荷物たちにになった気分(^^)

R0017301.jpg
さらに、いつもう空港で待機している大きな消防車の近くへ。

R0017297.jpg
なんと、運転席にも乗せてもらいました。運転席はとても高いのでよじ上って・・・

R0017308.jpg
サイレンも鳴らしたよ!いろんな音がしてびっくり!

R0017316.jpg
そしてプレゼントにあたたかいお言葉をおもてなしをいただき、感動でいっぱいの七夕会でした。
JTAのみなさん、お忙しい中、特別な体験をさせていただき、ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。忘れられない久米島の素敵な思い出になりました。

R0017314.jpg
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/259-344e14a4
| メイン |