
みんなが大好きなボランティアのみっちゃんが、一足お先に帰るのでみんながメッセージを書いたものを渡したり住所交換をして記念撮影しました。
球美の里のボランティアさんは、朝6時半の朝ご飯準備から夜みんなが就寝するまで(特に寝られないという子につきそって夜中も)働いてくれているのですが、みっちゃんは、ひとりひとりの子を大切に、休憩時間もずーっと子どもたちと一緒に遊んでくれ、最後は、ふらふらになりながらも夜中に自分の担当の班の子たちに丁寧なメッセージまで書いてくれていました。
心から、ありがとう。

そして、今日は最後に、日本の渚百景にも選ばれているイーフビーチでたくさん泳きました。

ヤドカリ対決中。

こんなおっきなのがいたよ〜v(^^)v

きれいな海だったね。お魚も見れたね♪
そして、おみやげの買い物に行ったり、夕ご飯はバーベキューをしたり、いっぱいおしゃべりもして最後の日を楽しみました。
夕ご飯のあと、男の子が真っ暗になるまで名残惜しそうに外でサッカーをしていました。。
いっぱいいっぱいいろんなことがあった濃い10日間、ほんとうにおつかれさまでした。
かわいいかわいい球美の里の子どもたち、来てくれてありがとう。
またみんなに会えることを楽しみにしています。