fc2ブログ
ハテの浜とお餅つき、そしてカチャーシー!保養3日目
- 2014/01/03(Fri) -

今日は、東洋一と呼ばれる砂浜だけの島「ハテの浜」へ!

ライフジャケットを着て、わくわくしながら船に揺られること約15分・・・
浜に着くやいなや一目散に走り出し、貝殻拾いや、足を海につけてはしゃいだりして遊びました。

こんなに小さな貝を拾ったよ!

DSCN1138_R.jpg

当初、雨だった予報が嘘みたいな青空の下で記念撮影! サラサラの砂が気持ちいいね~

DSCN1145_R.jpg

ハテの浜で遊んで帰ると、ちょっと眠たくなったみんなもお昼ご飯をもりもり食べて、
お昼過ぎには元気いっぱいお餅つきです!

子どもたちの「よいしょ!」の声や楽器の音に誘われて、ひょっとこさんとおかめさんもやって来ました!

おかめさんも一緒に!よいしょ!よいしょ!

DSCN4702_R.jpg

いろんな味の、とってもおいしいお餅が出来上がりました!

FSCN4756_R.jpg

お餅をついて、お腹が膨らんだら夕方からは「なんくるさんしん」さんのライヴです。

FSCN4844_R.jpg

今日は2回もアンコールで演奏してもらいました! 演奏に合わせて、沖縄の踊り「カチャーシー」で大盛り上がり!

FSCN4919_R.jpg

保養3日目になり、球美の里の生活にも少しずつ慣れてきた子どもたち。今日もぐっすり眠れますように・・・

ハテの浜への船を出してくださった皆さん、素晴らしい演奏を聴かせてくださった、なんくるさんしんの皆さん、
今日もたくさんの方々にご支援頂きました。 皆さん、ありがとうございました!

この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/359-c02e3736
| メイン |