fc2ブログ
シーサーを作りました!!
- 2014/01/30(Thu) -
5日目の今日は午前に、いつもお世話になっている、やちむん土炎房さんへシーサー作りに行きました。
お母さんも一緒に作って、「ハイ、シーサー!」の記念写真。焼き上がりがとっても楽しみです!
DSCN3277_R.jpg

お兄さんお姉さんたちがシーサーを作っている頃、小さい子たちはピラミッドで仲良くおもちゃ遊び!
DSCN1235.jpg

午後は、おうちに帰ってからもお母さんたちが簡単にストレッチや子供へのマッサージができるように、ボランティアの方がセルフケア教室を開きました。
体を動かしたあとはリラックスして、皆さん笑顔ですっきりした様子でした。
DSCN6254_R.jpg

今日のカフェでは、球美の里にドイツから4000€の募金を集めて寄付をしてくださったシュラインツァーさんが、おもちゃのプレゼントもしてくださいました。みんなで大切に使わせていただきます!
DSCN1253.jpg

早めの夕食の後、ピラミッドで〝なんくるさんしん〟さんの演奏を聴きました。
沖縄の伝統的な楽器演奏と透き通った歌声に、思わず涙をこぼしてしまう方もいました。
真ん中に写っているのは球美の里職員の鈴木さんで、エイサーで参加しました。
DSCN6270_R.jpg

球美の里のために作ってくださったオリジナル曲、「球美ぬ里にめんそうれ」は、弾むリズムで踊れる曲でしたが、歌詞からは〝なんくるさんしん〟さんの球美の里への想いを強く感じました。
DSCN6277_R.jpg

さて、たくさんの人たちの協力でできている球美の里、21次保養も明日から後半戦です。
楽しいことはまだまだいっぱいあります。
明日も晴れますよーに!
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/370-6fcd6f92
| メイン |