fc2ブログ
32次保養 5日目
- 2014/10/06(Mon) -
IMG_2270_R.jpg
今日は、午前中は、畳石で、磯の生物観察をしました。
小川先生に、色々な生き物をおしえて頂き、みんなワクワクしながら、磯を探検。
先生、いつもありがとうございます。
IMG_2276_R.jpg
ナマコとウニをゲット!やったね!
IMG_2279_R.jpg
「先生、これは何ですか?」「これはね・・・」沢山の生き物に触れて、大満足。
海は面白いですね。
IMG_2280_R.jpg
午後は、2班に分かれて海ガメ館とバーデハウスへ行きました。
DSCN7433_R_20141006215627be1.jpg
お昼は、天気がよかったので、お布団を干しました。
DSCN7446_R.jpg
3時からは、ママカフェです。今日のおやつは、紅芋もちですよ~
DSCN7454_R_20141006215633741.jpg
おいしいね~!
DSCN7450_R_20141006215633917.jpg
一緒にピース!
DSCN7459_R_20141006221850da1.jpg
夜は、くめしゅわさんが、来てくれて、一緒に手話を覚えたり、歌ったりしました。
くめしゅわさんは、久米島の手話サークルで、代表の安里さんが、いつも来て頂いています。
いつもありがとうございます。
DSCN7467_R.jpg
お母さんも、子ども達も、手話に夢中です。手話のあいさつも色々教えてもらいました。
DSCN7457_R_201410062218531c2.jpg
アンパンマンの歌も手話で歌ったよ。
お面もかぶれてみんなご機嫌です。
くめしゅわさん、いつも楽しいプログラムを用意して頂き、ありがとうございます。

明日は、いよいよハテの浜です。今日は、ゆっくり休んで、海でいっぱい遊ぼうね。

この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/484-dcd509dd
| メイン |