fc2ブログ
35次保養 6日目
- 2014/12/01(Mon) -
保養6日目です。

今日の久米島は朝から雨が降ったり止んだりのお天気でした。
海に遊びに行く予定を変更して、午前中はおみやげを買いに行きました。

「学校のお友達にはこれを・・・」
「私これ欲しいけど、おじいちゃんがすきなこっち買う!」
「お母さん絶対これ喜んでくれると思う!!」
福島で待っていてくれているみんなを想い、
お小遣いと相談しながら一生懸命悩んでおみやげを買いました。
DSCN9750_R.jpg
DSCN9757_R_20141201214939beb.jpg

みんなの手元に届くまで楽しみに待っていてください♪


球美の里に戻ってきてからはみんなで仲良くピラミッドで遊びました。

お姉さんたちと一生懸命線路をつないでいる後ろでは、
大きな積み木でジェット飛行機を作って女の子を招待していたり…
DSCN9781_R.jpg

ダンス教室も開かれました。
同じステップをふんでるつもりが、大人には難しくてついていけませんでしたが、
子どもたちは吸収が早くてみんな楽しそうに踊っていました。
DSCN9768_R.jpg


クラフト細工のインストラクターをしているボランティアさんが到着したので、
お昼ごはんの後はみんなで紙粘土でストラップ作りをしました。
子どもたちもお母さんも先生の説明を真剣に聞いていました。
DSCN9788_R.jpg

みんなおやつの時間を忘れるほど作業に没頭していました。
DSCN9808_R.jpg
DSCN9811_R.jpg

動き出しそうな恐竜や、沖縄らしい海の生き物、本当に食べられそうなマカロンやクッキーまで
みんな本当に上手に出来ていました。
DSCN9824_R.jpg
DSCN9838_R.jpg

一生懸命作った作品は現在乾燥中です。
完成が本当に楽しみですね。
DSCN9839_R.jpg
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/527-af92ef2f
| メイン |