保養8日目です。
今日はみんなの気持ちが伝わって、久米島にお日様が出てきてくれました。
午前中は畳石に磯観察へ出かけました。
最初に小川先生に久米島にいる海の生き物について教えていただきました。
その後はみんなが楽しみにしている海へ…

久米島の海はとてもきれいなので、みんなすぐにいろんな生き物を見つけることができました。

海では小さなおさかなやカニ、
とっても大きなナマコやクモヒトデ、
シャコやヤドカリ…
みんな夢中になってたくさんの海の生き物を探しました。


砂浜ではきれいな貝殻を探したり、みんなとても楽しい時間を過ごしました。
小川先生、たくさんの楽しいおはなしを分かりやすくしてくださり、ありがとうございました。

午後はとぅんなは公園へ。
とぅんなは公園は久米島の海や、ハテの浜まで見渡せる、とても見晴らしの良い公園です。

公園ではおやつに手作りわらびもちを食べて、みんなでダンボールを使って滑り台をしました。
小学生のお兄さんお姉さんも、小さな子とお母さんも
みんな本当に楽しそうに何度も何度も繰り返し滑っていました。


このほかにもたくさんのゲームやドッジボールをして遊びました。
途中から静岡から修学旅行できていたお姉さんにも一緒に遊んでもらい、
久米島の自然を満喫し、みんなの笑顔をたくさん見ることができました。