fc2ブログ
37次保養6日目
- 2015/01/08(Thu) -
今日は一日過ごす最終日。

午前中、島に住む天然記念物「クメジマボタル」と、他のホタルや生物を展示・紹介している
ホタル館へ行きました。

ホタル館では館内の見学とネイチャーゲームを行いました。
館内のスタッフさんからネイチャーゲームで見つける植物や虫などの説明を受け
危険な植物の説明などもあわせて教えて頂きました。

ホタル館のスタッフさんにも協力を頂きながらみんな一生懸命いきものを探していました。

001_R_201501082053131b4.jpg

003_R_2015010820531832d.jpg

004_R_2015010820531926a.jpg

今日のお昼ご飯はバーベキューでした。
施設のベランダで豪快に焼きそば、島の野菜、久米島産の車海老などを焼き
子ども達はいつもより喜んで食べていました。

002_R_20150108202958e13.jpg


午後からはお買い物。
いつもお世話になっている「祥おみやげ品店」さんと久米島空港へ行きました。

みんな家族にお土産を買いたいと
「お父さんはにはどれがいいかな?」
「お母さんにあげたいけどどっちの色がいいと思う?」など一生懸命選んでました。

003_R_201501081829327bb.jpg

009_R_20150108182935cca.jpg

施設へ帰りスポンサーの方へお礼のお手紙を書きました。

球美の里は一口5万円寄付によるスポンサー制度があります。
その方たちへ子どもたち一人ひとり、それぞれ言葉と絵で感謝の気持ちを綴っていました。


001_R_201501082025205cb.jpg

002_R_20150108202522ae3.jpg

今回の保養の記念としてティートゥリーの木を植えます。
記念植樹はみんなで敷地内に植樹をしました。

004_R_20150108202530993.jpg

37次保養の締めくくりであるお別れ会。

スタッフは三線の演奏やサンバの踊りを披露し
子どもたちはピアノや歌でみんなを楽しませてくれました。

005_R_201501082040465a1.jpg

003_R_20150108204044a7c.jpg


004_R_20150108204045168.jpg

明日は朝早く出発し福島へ帰ります。
今回は感染症も広がることもなく、明日は全員元気に飛行機に搭乗します。
みんな最後まで仲良く楽しく過ごしていました。

この保養で少しでもみんなが元気になれますように願います。
2015年はじめの保養として協力をして頂いた皆様ありがとうございました。

次回保養は1月21日から始まります。次回もよろしくお願いします。
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/550-c341ecfa
| メイン |