「おはようございまぁす♪」
今日も朝から子どもたちは元気に走り回っています。

昨日に引き続き、藤田先生による「甲状腺検診」が行われました。
藤田先生は、球美の里で甲状腺検診がスタートしてから、保養期間に合わせて検診を実施するために
球美の里へ来てくださいます。
子どもも興味津々、先生の優しい説明をお母さんが横でしっかりヒアリングしています。
お母さんの不安にも、藤田先生はひとつひとつ丁寧に答えてくれます。

その頃外遊びしている子どもたちは、天気も良く暖かかったので水遊び♪
球美の里には、砂場の他にもフカフカの芝生エリアがあり、日向ぼっこに最適です。

午後はみんなで「ホタル館」へ!
ここホタル館さんも、球美の里保養ではいつも大変お世話になっている施設です♫
ここでは、自然体験や生き物観察などを、レンジャーのお兄さんお姉さんたちがフィールドワーク形式で実施してくれます。
どんな生き物がいるのか、観察時の注意点などをしっかり聞いてから、フィールドワークのスタートです♪

普段見ることのない虫に、おっかなびっくり興味津々♪

網を使って、小川で虫とり!
この日もたくさん取れました♪

子どもに混じって、お母さんたちも真剣です!!

子どもたちは、カラフルな魚を珍しそうに見つめています。
ホタル館では、自然体験の他にも珍しい魚などを飼育していて、実際に水槽で間近に見ることができます。
自然体験を堪能した帰りのバスでは、10分ほどの距離にも関わらず遊び疲れた子どもたちがほとんど寝てしまいました♪
そして夜には、いつも球美の里に演奏に来てくださる「なんくる三線」さんのライブが開催されました!

いつも、綺麗な音色と歌声で、みんなを楽しませてくれます♪
ライブの最後には、みんなで楽しく歌って踊れる「カチャーシー」!

衣装も素敵で、やはり最後にはみんなそれぞれに記念写真を♪
なんくる三線さん、いつも素敵な音色をありがとうございます♫
明日もよい天気になるといいなぁ!
たっぷり遊んだあとは、たっぷり眠って明日に備えましょう♫
明日は、午前中はシーサー作り、午後は球美の里で自由に遊ぶ一日の予定です。
おやすみなさ~い!