早いもので今日はもう9日目。
球美の里で丸1日過ごせるのは今日が最後。
どんな一日が待ってるのかな。
午前中はとぅんなは公園に行くグループと買い物に行くグループに分かれました。
とぅんなは公園では、子どもも大人も心地よい芝生の上でのびのびと過ごしました。

ダンボールでのそりすべり、楽しい!

気分は南フランスの避暑地で過ごすセレブです。
買い物グループは、「祥(さち)」さんに伺いました。
「祥」さんには球美の里のグッズも置いていただいていて、いつもとてもお世話になっています。

お土産、何にしようかなぁ。迷っちゃうね。
午前の活動が終わると、お昼ご飯。
今日はスタッフが焼いてくれるBBQです!

みんなのおいしい顔でいっぱいでしょ!
15時からはおやつとアンケートの時間ですが、その少し前、14:46には、食堂にいる人たち、お部屋にいる人たち、それぞれの場所で黙祷を捧げました。
4年前の今日、まったく異なる場所でこの時間をむかえた人たちの人生が、今日、ここ、球美の里で重なりあい、ともに祈り、そしてまた新しい時間を歩み始める。
なんだか、すべてのものがいとおしく感じられた瞬間でした。
夕食後は、みんなでお別れ会をしました。
明日は、記念植樹の後、昼食を済ませたら、それぞれのおうちに帰ります。
あっという間に最後の日です。
残りわずかな球美の里での時間を、有意義に過ごしてくださいね!