fc2ブログ
41次保養7日目
- 2015/03/29(Sun) -
久米島に着いた時の天気予報では傘マ-クが付いていましたが、
てるてる坊主のお願いが通じたようで、お天気に恵まれてハテの浜へ、
午前・午後に分かれて行ってきました。



出発前にライフジャケットを着用します。
DSC_0573_R.jpg



ハテの浜は、砂浜だけで出来た島。船の舳先(へさき)から降ります。
DSC_0586_R.jpg



澄み切って海の底まで見えるので、つい見とれてしまいます。
DSC_0610_R.jpg




お目当ての貝殻やサンゴを探して歩きます。
DSC_0598_R.jpg



右手にうっすら見えるのは慶良間諸島です。
DSC_0611_R.jpg




午前組の集合写真です。
DSC_0621_R.jpg




続いては、午後組の写真です。

お目当ての貝を探して、潮だまりを歩きます。
DSC_0428_R.jpg



記念写真です。レンズに潮がついていて、ちょっと不鮮明になりました。
ごめんさなさいm(_ _)m
DSC_0433_R.jpg



今日は貝殻細工を作りました。
DSC_0367_R.jpg



一番先に完成した子の作品です。
貝殻が触れ合うと素敵な音色が響きます。
DSC_0369_R.jpg



ハテの浜から帰ってきた後に、泥染めに挑戦しました。

まず、染めたい布を赤土の中に入れます。
DSC_0450_R.jpg



余分な赤土は絞って落とします。
DSC_0452_R.jpg




世界に2つとない出来上がりです!
DSC_0468_R.jpg



夜は2日連続のライブとなりました。
今宵は宜野湾市を拠点に活動するミュージシャンのKEN子さんが、
ボランティアで足を運んでくれました。
DSC_0479_R.jpg



巧みな話術と明るい歌声で、子ども達の気分もノッていきます。
DSC_0514_R.jpg




ライブが終わって、KEN子さんとハイタッチや記念撮影で名残を惜しみました。
DSC_0532_R.jpg



寝る前には、みんなでうがいをしました。
DSC_0658_R.jpg




明日は午前中おみやげを買いに出かけます。
午後はおやつつくりや芝生遊びに泥染めなどをして過ごします。
この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/593-fc9528cf
| メイン |