今日はあいにく、朝から雨のお天気になってしまいました。
そんな時は…
広間で「となりのトトロ」を上映。
すると、子供達が集まり釘付けです。
やっぱり人気ですね!

午前中は甲状腺のエコー検査も行い、
お母様とお子様が受けられました。
エコーで映った画面を見ながら先生が説明してくださいます。


予定通り午前中に検査も終わり、待ち遠しい今日のお昼は…
「沖縄そば」でした。
はい、「おいしい~」のポーズ^^

カメラ目線で、ツルツル~

午後は、貝殻細工の時間です。
ビーチで拾ってきた貝殻の中から
サンゴのかけらを使って、風鈴を作りました。
サンゴに糸を巻きつけるのが慣れるまで難しかったようですが、
さすがお母さん達はすぐに慣れて上手に作っていました。

穴の開いている貝殻に糸を通して
オリジナルのアクセサリーも作っちゃいました!
かわいいでしょう~♪

夕方、少し雨が上がった時間で、Tシャツの「泥染め」をした子供達もいます。
どんな風に染めようかな~
布をつまんで輪ゴムで縛ると、隠れた部分が白く残るんです。

そして、バーデハウスと海ガメ館には、4グループ目と5グループ目が行ってきました。
波の音が聞こえるかな~

海カメの大水槽の前で記念撮影。

お天気は残念でしたが、毎日お出かけして遊んでいたので、
少し休憩になったかな…^^
明日はお天気がよければ、「畳石」と「とぅんなは公園」に行く予定です。