今日は、午前中はみんなでホタル館へ行きました。
ホタル館は、クメジマボタルをはじめとする、久米島の生物たちがたくさんいるところです。
施設の周りにも、きれいな池や川があって、水遊びもできる素晴らしいところですよ。
まずは、館長さんやスタッフの方から、説明がありました。

説明を受けた後は、色々な生き物たちの名前が書かれているビンゴカードを持って、館内の探検に出発!
カードにのっている生き物を全部見つけたら、ビンゴ!です。
さぁ~どんな生き物たちがいるのかな?
わからない生き物がいると、スタッフの方達が、優しく説明してくれます。

あっ、きれいな蝶がいた!

カメさんもいるよ~♪

川にも、アメンボやエビなど、色々な生き物がいます。
網ですくって、どんな生き物がいるか、みんなで観察しましたよ。
子ども達は、網をもって、夢中で探していました。

やった~ビンゴ!! 頑張ったね!
スタッフのお兄さんに褒めてもらいました。

みんな、たくさん生き物達を見つけたみたいです。
普段見ることのできない生き物と触れ合えて、素晴らしい体験になりました。
ホタル館のみなさま、本当にありがとうございました。

午後は、岩山遊びの予定でしたが、残念ながら雨が降り出し、中止に。
かわりに、エコバッグ作りをすることにしました。
新聞紙をつかったエコバッグ、丈夫で形も色々作れます。
折り紙を張ると、さらに素敵なデザインに。

完成!!
できたバッグと一緒にみんなで記念撮影。
どれも、可愛いですね。

バッグづくりの後は、お楽しみのおやつタイムです。
今日は何かな~?
今日のおやつは、キッチンのお母さん手作りの、くず餅です。
ぷるぷるのお餅に、きなこがまぶしてあって、口に入れるとふわっと溶けて美味しいんです。

美味しいっ!!
☆3つ!頂きました(笑)

明日は、いよいよ待ちにまったフリーデーです。
お母さん達は、朝ごはんの後から夕ご飯の前まで、1日、自由に過ごせます。
どこにいこうか、何を食べようか、今もいたるところで、お母さん同士で作戦会議や打ち合わせ中です。
明日も楽しい日となりますように!