fc2ブログ
第52次保養 3日目
- 2015/12/24(Thu) -
保養3日目。

午前はシーサー作りをする人とバーデハウスと久米島ウミガメ館に行くグループに分かれました。
シーサー作りは、形ができているシーサーに色を付ける「絵付け」と粘土からシーサーの形を作る「作り」の2種類があります。
みんな真剣なまなざしで取り組んでいました。

am0_20151224212727205.png

am1_20151224212730375.png

am2_20151224212730f8c.png

am3_20151224212731bfc.png

am4_20151224212733d7e.png

am5_2015122421274219f.png

am6_201512242127444f3.png

am7_20151224212746318.png

am8_20151224212747312.png

午後はウクレレ教室がありました。
久米島に住んでいる中村さんが、子ども達に丁寧にウクレレの演奏を教えてくださいました。
はじめは全然音がならなかった子ども達の演奏も、時間がたつにつれどんどんいい音色を奏でていきました。

pm1_20151224213616e93.png

pm3_2015122421361922e.png

pm4_2015122421362191e.png

pm6_20151224213622375.png

pm2_20151224213619aa1.png


夕食後、ウクレレ教室を開いてくださった先生によるコンサートが開かれました。
教室に参加した子ども達も前に出て演奏しました。演奏曲目は教室で練習した「安里屋ユンタ」です。みんな上手に演奏していました。さらに、先生はハワイの歌を披露してくださいました。手拍子・足拍子・太鼓・鈴など様々な楽器を持ち、簡単な歌詞なので、みんなで歌いながら演奏しました。とても楽しいひと時を過ごすことができました。本当にありがとうございました!

pm6_20151224213622375.png

pm8_201512242138332f0.png

pm9_201512242138393c5.png

pm10_20151224213843e03.png

pm11_20151224213845dc0.png

pm12_20151224213844bdb.png



この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/722-52d18ede
| メイン |